昨日は、車の点検でトヨタに行きました。そんなに大きな車じゃなくて燃費のいい車がいいと思いシエンタを購入した時もあったのですが、結局自転車も積めて私の家族と父と母が乗れるようにとVOXYに乗り換えました。



母がいた頃は、父や母を乗せてどこか出かけたりすることもありましたが最近は私の通勤で乗ることがほとんどなのでもったいないですよね。もっと燃費のいい車がいいなぁと思ってしまいました。自転車を積むこともあると思って大きな車にしたのですが、結局約3年間で自転車を積んだのは2回だけですガーンそう考えると、中々自転車を積むこともないのであれば燃費のいい車がよく感じてしまいました。



昨日は、久しぶりにあまり予定もない1人きりの休みでした。ブラブラとショッピングモールを歩いて色々なお店を見たりしました。本屋さんにも寄りLINEのオープンチャットでおすすめして下さった本を立ち読みしてきました。『亡くなった人と話してみませんか』と言う本で気になる箇所だけ読んできたのですが少しだけ心が軽くなるような気がします。でも、やっぱり読んでる最中母のことを想い涙が流れてしまいました。仏壇やお墓じゃなくてもどこでもいいから話しかけることが大事と書かれていましたが、母に話しかけると涙が溢れてしまいます。



私はよく空を見上げたり車の運転中に、母に話しかけます。でも、話しかけると母がいない現実が辛くて会いたくてたまらなくなってしまい涙がとまらなくなってしまいます。



時間薬が効いて、徐々にこの苦しさが少なくなっていく日がくるんでしょうか…。今はまだまだ辛くてたまりません。