【 Ceremony - A prayer to water 】

Please pray together.
Water is loved The family of a dear soul. 

仏陀生誕の日。

琵琶湖で祈りのセレモニーが行われました。

The day when today is Buddha birth. 
A ceremony of a prayer is performed at Biwa-ko Lake. 

日本は水の国、
そして龍が眠る国。
龍は水を司ります。
天の水、地の水。気脈。
そして生命の水。
今日は龍に所縁のある人々が集まりました。
日本の水の子宮である琵琶湖にて、
水への祈りと奉納演奏のセレモニー。

場所は白鬚神社。
日本時間の午後1時から。

インドやバリの祝祭で
演奏を行って来たばかりの
サントゥール演奏者の宮下 節雄氏が主催です。

日本各地の所縁ある方々、
そして水を愛する海の向こうの
親愛なる魂の家族、
ルーツと今と未来へ向けて
祈りの共有が行われました。

The country where Japan is water. 
And the country where a dragon sleeps. 
A dragon controls water. 
Water from heaven and water from place. 
And water of the life. 
And grounding energy line
People with the relation gather in a dragon today. 
In Biwa-ko Lake where Japanese water is a womb. 
A ceremony of a prayer to water and a dedication performance is performed.  

A place is Shirahige shrine. 
From 1:00pm Japan time. 

At India and Bali, a performance, I have just gone visit. Mr. Setuio Miyashita of a santour player is organizer.

Everybody in a various part of Japan. 
And one over the sea where water is loved The family of a dear soul. 
Please pray together.