不思議なくらい以前はまめに
ひとつずつ観劇の備忘録をしていたが
いったいどこに
そんな時間があったのか。
今よりもっと観劇してたし
出演自体もしていたのだが。
てことで昨年2023年の
ダンスを含めた観劇と映画館での鑑賞と
行ったライブの備忘録をまとめて。

1月
映画
NTL『レオポルトシュタット』

観劇
かまどキッチン『燦燦SUN讃讃讃讃』
HOTSKY『ほおずきの家』
青年団『日本文学盛衰史』
Ring-Bong第10回公演
 『さなぎになりたい子どもたち』
『宝飾時計』
TAAC『GOOD BOYS』
果てとチーク
『はやくぜんぶおわってしまえ』
劇団青年座第250回公演 『時をちぎれ』
月影番外地 『暮らしなずむばかりで』
ほろびて『あでな//いある』
劇団かもめんたる『奇事故』
Nana Produce
『いごっそうと夜のオシノビ』
韓国現代戯曲ドラマリーディング
ネクストステップ
『寂しい人、苦しい人、悲しい人』
『青々とした日に』
絶対福井夏vol.3 『ある女子大生の誘惑』
『黒い湖のほとりで』
『おやすみ、母さん』

配信観劇
あひるなんちゃら 『エンケラドスの水』

2月
映画
NTL 『かもめ』

観劇
マグマ∞『南四局は終わらない』
東京演劇道場 第二回公演『わが町』
お寿司『ヘレンとgesuidou』
木ノ下歌舞伎『桜姫東文章』
ピーピング・トム 『マザー』
FUKAIPRODUCE羽衣
『プラトニック・ボディ・スクラム』
したため『擬娩』
オフィスコットーネ『磁界』
椿組『まっくらやみ・女の筑豊』
玉造小劇店配給芝居『長い長い恋の物語』
劇団温泉ドラゴン 『悼、灯、斉藤』
ワールド・シアター・ラボ
『ロッテルダム』
TRASHMASTERS vol.37『入管収容所』

3月
映画
『エブリシングエブリウェアオールアットワンス』
『イニシェリン島の精霊』
『RRR』

ライブ
ウィントン・マルサリス・セプテット
BANZAI JAPAN単独公演
『千人斬 -The Last SEASON-』
bjork cornucopia

観劇
演劇ユニット鵺的『デラシネ』
演劇集団円『ペリグリーズ』
松熊つる松30周年記念公演
『アルト声の姉妹』
ナイロン100℃ 48th SESSION
『Don't freak out』
タテヨコ企画 『橋の上で』
山中透(dumb type)+壁なき演劇センター
 『Light on Tennessee Williams』
ジグジグ・ストロングシープス・グランドロマン
13th zig『since 1991』
言葉のアリア 『時の物置』
視点 SHARE’S 
食む派『冷やし中華いななき』
Antikame? 『こえを見ている』
アガリスクエンターテイメント『令和5年の廃刀令』
MU 『変な穴(2023)』
KUTO-10『和解』
カンムリプロデュース『流れる女の肖像』
『歌うシャイロック』
パラドックス定数『四兄弟』
銀プロ『次こそは男』
山の手事情社公演
『デカメロン・デッラ・コロナ』
アマヤドリ『天国への登り方』
カンパニーデラシネラ『気配』
『太平洋序曲』
劇団新感線『ミナト町純情オセロ』
赤信号劇団第15回公演 『誤餐』

配信観劇
画餅
第二回公演『ホリディ』
第一回公演『サムバディ』

4月
映画
『ザ・ホエール』

観劇
『おとこたち』
BoroBon企画公演 
『ことば』vol.12 ~嘘~
露と枕Vol.8『わたつうみ』
箱庭円舞曲『彼女も丸くなった』
ショート・シアター・フェス2023
朗読パンダ
『Don't go out of fashion』
なかないで、毒きのこちゃん
『ハオちゃんはデートです。』
『エドモン』
青年団『ソウル市民』
『ラビット・ホール』
とあるシークレット公演
画餅 第三回公演『モーニング』
peachboys 第12回公演
 『立ちバック・トゥ・ザ・ティーチャー
〜ぼくたちの失敗〜』
流山児★事務所
『キムンウタリOKINAWA1945』
ゆうめい『ハートランド』
劇26.25団 ハコ会 『振り向け!』
テッピン『八人の悪逆』

5月
映画
『TAR ター』

観劇
ナカゴー特別劇場
 『もはや、もはやさん』
『ひゅうちゃんほうろう』
少年王者舘 新人公演 『夏の夜の夢』
デラシネラ『はだかの王様』
ゲキバカ『ララ・バイ』
串田和美独り芝居『月夜のファウスト』
前芝居『阿呆劇・注文の多い地下室』
文学座『地獄のオルフェウス』
サルメカンパニー
 『スウィングしなけりゃ意味がない』
劇団道学先生『宇宙の旅、セミが鳴いて』
劇団チャリT企画 #36 『Wの非劇』
『エヴァンゲリオンビヨンド』
劇団た組『綿子はもつれる』
『其の女』~渋谷はるか一人芝居~
KIDD PIVOT『REVISOR』
#Q #3『無地にしか見えない』
イキウメ 『人魂を届けに』

配信観劇
『ブレイキング・ザ・コード』
プレオム劇 『妄想先生』

6月
映画
NTLive『ライフ・オブ・パイ』
NTL『オセロー 』

観劇
日本のラジオ
『ココノイエノシュジンハビョウキデス』
[鶏組][犬組]
T Crossroad<花鳥風月>そして春
『カミの森』
M&Oplaysプロデュース
『カモメよ、そこから銀座は見えるか?』
ハイバイ『再生』
劇団普通『風景』
動物電気 『念力!山動く』
JACROW#33 『焔~ほむら~』
『新ハムレット
太宰治、シェイクスピアを乗っとる!?』
ピンク・リバティ『点滅する女』

7月
映画
『君たちはどう生きるか』
NTL『るつぼ』
『インディジョーンズと運命のダイヤル』

観劇
タカハ劇団『おわたり』
『これだけはわかっている』
2223project『同級生』
椿組花園神社野外劇『丹下左膳’23』
オフィス再生『正義の人びと』
架空畳 Trial Play
「スイート・スイートロードサイドの幽霊」
Side2:『追跡』
ムシラセ『つやファン(2023)』
劇団チョコレートケーキ
『ブラウン管より愛をこめて 
-宇宙人と異邦人-』  
『めにみえない みみにしたい』
演劇企画集団Jr.5 『明けない夜明け』
『ダブルブッキング(2023)』
シアタートップス&紀伊國屋ホール
コラボノハナ『一貫性ガン無視ガール』
serial number09
『スローターハウス』
コココーララボ『コココーラ』
FUKAIPRODUCE羽衣
 『女装、男装、冬支度』
NODA・MAP 『兎、波を走る』
『メトロノーム・デュエット』
ハルナツvol.1 『proof』Bilingual Ver.
劇団俳小『これが戦争だ』
『ピエタ』

配信観劇
2223project『共演者』

8月
ライブ
渋さ知らズオーケストラ・デラックス

観劇
おもち食べ放題『赤を張って、ブルー』
江戸人情噺『妲妃のお百』
キリグス『意気揚々々』
小松台東『オイ!』 
あやめ十八番『六英花 朽葉/昭和』
こまつ座『闇に咲く花』
トローチ『熱く、沼る』
EPOCH MAN『我ら宇宙の塵』
時々、かたつむり『大きくなった未来』
『桜の園』
果てとチーク『くらいところからくるばけものはあかるくてみえない』
ろりえ
『下北沢の駅前でやる祭り2023夏』
くによし組壁短編集 『壁背負う人々』
『テアトロコントvol.63』
Oi-SCALE『現象グラデーション』
演劇集団円公演 『ヨーコさん』
NICE STALKER『ロリコンとうさん』

配信観劇
『千と千尋の神隠し』

9月
映画
NTL『ベスト・オブ・エネミーズ』
『アステロイド・シティ』
『福田村事件』

観劇
あるいはエナメルの目をもつ乙女 
『フローズン・ビーチ/BLUE』 
更地19『更地に、イモ欽!』
清流劇場『台所のエレクトラ』
『橋からの眺め』
ムシラセ『眩く眩む』 
劇団アンパサンド『地上の骨』
やみ・あがりシアター『濫吹』
マチルダアパルトマン
『ばいびー、23区の恋人』
ももちの世界のリーディング公演
『皇帝X』
劇団東京夜光『FRAGMENT』
少年社中『光画楼喜譚』
ウンゲツィーファ
『リビング・ダイニング・キッチン』
木ノ下歌舞伎 『勧進帳』
AURYN『ぜぺっと』
タテヨコ企画『谷繁2』
『いつぞやは』
poco   Märchen episode00 -prologue-
『かえるの王さま』
名取事務所公演
 『ホテル・イミグレーション』
『マーク・トウェインと不思議な少年』
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース
 『アメリカの時計』 
『ガラパコスパコス
進化してんのかしてないのか』
文学座9月アトリエの会
 『アナトミー・オブ・ア・スーサイド
-死と生をめぐる重奏曲-』
『日本対俺』
『ひげよ、さらば』
劇作家女子会。feat.noo クレバス2020
『It's not a bad thing that people
around the world fall into a crevasse.』
タカハ劇団『ヒトラーを画家にする話』
ヨーロッパ企画
『切り裂かないけど攫いはするジャック』

10月
映画
『ダンサーインParis』
『寛太とじいちゃんの世直しチャンネル』
NTL23『善き人』
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』

観劇
アル☆カンパニー『POPPY!!!』
ぱぷりか『柔らかく搖れる』
かわいいコンビニ店員飯田さん
『悼むば尊し』
アマヤドリ みちくさ公演
『代わりの男のその代わり』青盤/赤盤
mintons『温室の前』
ケムリ研究室no.3『眠くなっちゃった』
『Syn : 身体感覚の新たな地平”』
by Rhizomatiks × ELEVENPLAY
妖精大図鑑『無関係のジョバンニ』
こまばアゴラ劇場
国際演劇交流プロジェクト2023
『KOTATSU』
電動夏子安置システム 『オスカーの教室』
遠山ドラマティア『C'est Promis』
『チョコレートドーナツ』
『My Boy Jack』
チタキヨ『マイン』
ロデオ★座★ヘヴン
『日本演劇総理大臣賞・余話』
バストリオ
『一匹のモンタージュ』リクリエーション
劇団時間制作 『トータルペイン』
俳優座劇場プロデュース 『検察側の証人』
太陽劇団『金夢島』
円盤に乗る派『幸福な島の夜』

11月
映画
『私がやりました』

観劇
avenir’e annex
『屋上庭園』『ある親子の問答』
劇想からまわりえっちゃん
『もう一度、僕を孕んで』
新国立劇場演劇研修所 第17期生公演
『君は即ち春を吸ひこんだのだ』
江古田ぐるぐる 『健康な悪者』
なかないで、毒きのこちゃん
マイナス200万パワーズ公演
『サモエド』
『グレンギャリー・グレンロス』
『無駄な抵抗』
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース
『SHELL』 
iaku『モモンバのくくり罠』
キ上の空論
 『ピーチオンザビーチ ノーマンズランドの再演』

12月
映画
『99%、いつも曇り』
NTL『オセロー 』

観劇
ハナコキカク『おかしな二人〜女性版〜』
『ハイ・ライフ』
桟敷童子『空ヲ喰ラウ』
MCR 『ぬけ男、恥さらし』 
城山羊の会『萎れた花の弁明』
ももちの世界『皇帝X』
穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース
『たわごと』
実弾生活アナザー『有害なおばけらしさ』
はらぺこペンギン!
『トリプルパパパーズ!』
『王さまコンテスト
〜はだかの王さまとロバの耳の王さま〜』
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース
『ジャズ大名』 
青☆組『十二月八日』
♯Q『紫にリボン結び』
鵺的『天使の群像』
ロデオ★座★ヘヴン
『日本演劇総理大臣賞』

てことで2023年は
劇場での観劇207
配信観劇6
映画館での鑑賞22
行ったライブ4でした。
いやまあほんとどこにそんな時間が
ってくらいな感じではあるけれども
2019年が
観劇320映画35ライブ4だったので
コロナもあって減ってはきてる。
いずれにしてもできれば
生涯演劇だらけで生きたい。