おはようございます。


先ず最初に今回の投稿記事は、

本家並びに生家が先祖代々に渡り

浄土真宗大谷派の門信徒でありながらも

あくまでも自分自身の意思により

真言宗大覚寺派並びに東寺真言宗と御縁を

いただき五十年近くの長きに渡り

帰依させていただいている私自身の私感と私見で

ある事を申し添えさせていただきますので

御了承くださいませ。


さて、

私の住む街では毎週木曜日に

タウンニュースなる物が新聞に折り込まれ

配布されます。

それを見ておりましたら、

市内の某大手葬祭会社の主催による

「合同慰霊供養祭」なる物が開催され

何宗の僧侶だか知りませんけども!?

その僧侶方による読経が厳修されるとか・・・


その葬儀屋の談によりますと、

まあ色々ともっともらしい事を並べ立て!!

先祖を始めとした亡者の供養云々とか何とか!?

のたまっておりましたけど・・・!?


これなんぞは!!まあ・・・

拝金第一主義の葬儀屋の悪巧みに乗じた

生臭坊主諸君の欲望の顕現とでも申しましても

良いのでしょうかねえ・・・!?(笑)


日本人が古来より持ち併せ抱き続ける

「祖霊信仰」や「死生観」を逆手に取り!!

その心情を悪用して金儲けを画策しまくる!!

悪徳葬儀屋と生臭坊主諸君には!!

全く!何やかんやですねえ!!怒!呆れ!笑!!


あのですね!!

平塚市仏教会の会長であられる

曹洞宗何とか寺の住職の井澤孝一君!!

貴僧は御自らの宗派の宗祖であられる

承陽大師道元禅師様の御心に立ち返り!!

その深き思いに沿い厳修すべし!!


また貴僧の宗派では「大恩教主釈迦牟尼佛」とか

日々唱えておりますよね!!

それでしたらね!!

その「大恩教主釈迦牟尼仏」

即ちゴータマ・ブッダの思いに寄り添い

日々実践すべきではと思いますけどね!!


それを日々実践しておれば!!

何とかライフとかいう悪徳葬儀屋なんぞ!!

ブッダの思いとは関係無いでしょう!!(笑)


いやいや!ブッダの深遠なる思想と

何とかライフの愚考!愚行!愚策!を

比べる自体がナンセンスですねえ!!(笑)


さて、

何とかライフとか拝金第一主義の悪徳葬儀屋は

ともかくといたしまして、

今回の記事タイトル「気にする必要も無い」に

移りますが、


そもそも葬式を始めとした亡者供養とか

式典儀礼等は先ほども申したように

日本人が太古の昔より大切に育んで来た

祖霊信仰や死生観等の心情を逆手に取り

悪用するに等しき金集めの口実手段とも

捉えられますね。


戒名だの葬式のランクだの墓だの

その後も何回忌の追善供養だのと

挙句の果てには・・・!!

墓じまい改葬に関して離檀料何百万円だの!!

金を集める事に御執心の生臭坊主諸君の

口車に乗せられてその要求に屈して

窮窮としながらも支払う方たち・・・


その要求をのみ納め支払わなければ、

成仏出来ないだの悪因縁の蓄積だの

祟りだの!!

そのような強迫観念を植え付けられ!!

要求されるがままに延々と無意味な腐れ縁を

繋ぎ続け・・・

何の意味も価値も無いと思っております。


更には、

毎日毎日日々怠る事なく!

仏前にお供えを欠かさず!

読経しなければいけないとか何とか!?

そのような事は気にする必要も無い!!


それをしなければ、

成仏出来ないだの悪因縁の蓄積だの

祟りがあるだの!

そのような事は一切全く無い!!


出来る方たちは行えば良いのであって、

出来ない方たちが無理する必要も無い!!


そのような事に無駄な時間と金を費やすよりは

自分自身の日々の生活を大切にすべきであって

自らの日々の責務を果たすべしですね。


線香の香りを亡者が食すとか何とかを

得意気にのたまう自称霊能者とか俗物スピやらが

居られるようですが、


線香とは今現世を生きる者たちが

精進努力する事の徳を表すものです。

わかりやすく申しますと、

点火いたしますと真っ直ぐに燃えて香りを放ち

やがて燃え尽きますよね。

そのように己自身の使命や努めを全うして

励めというのが線香の役目の一つです。


その他、

水も花も全ては今現世を生きる人間の

成すべき徳を表すものです。


戒名或いは法名をいただかなくては

更には追善供養とかをしなければ

なんて事は気にする必要も無い!!

悪因縁も祟りもございません!!(笑)


行ないたい方たちや出来る方たちは

やれば良いのであって、

日々の生活を犠牲にして借金してまで

やる必要も全くございませんし、

気にする必要もございません。


挙げ句の果てには・・・

借金とかをしてまでの偏狭狂信的な供養による

家族間不仲とか一家離散とか

それこそは御先祖様に対しての

不敬そのものでしょう!!


今現世を精一杯生きて己自身の使命や努めを

日々果たして行き報恩感謝の思いを抱く事が

何よりの先祖供養と思っております。


余談ですが、

祖霊信仰や先祖崇拝とかは

元々は神道の概念でしょうね!?


また、あらゆる仏教宗派の僧侶諸兄は

拝金第一主義の悪徳葬儀屋と結託することなく

各々の宗派の宗祖の思いに立ち返るべきだと

思っております。


まあ勝手な屁理屈に等しい事を

長々と述べさせていただきましたけど

この辺りで失礼いたします。

いつもありがとうございます。