リネーム大賞の結果が早々に発表されました!

 

istoriaさんのブログにて・・・


 

今回も丁寧な審査に感激しました笑い泣き

お忙しい中急いで記事にして頂きありがとうございます!!

 

 

輝かしい第5回ねこまどう杯リネーム大賞を手にしたのはっ!!

 

ドロロロロロロロロロロロロロロ~スネア

 

じゃんっ!!

 

image

 

マッハパーンチパンチ!でおなじみビックリマーク

(普通の女子はこの漫画読まないっての汗

 

image

 

J君でした!!

 

おめでとう~~拍手

優勝したJ君にはキャベツ太郎野菜を夜中に食べていい権利を贈呈しますほっこり

 

私では呪いの装備シリーズとまでしか気づかなかったところ

istoriaさんが細かい部分まで気づいてくださいました。

やっぱりistoriaさんに審査をお願いして良かったですおじぎ

 

さらに昨日の記事にも追記しましたが、J君の初戦の相手のまろにーからルールを間違えていたという自己申告があり、スクショを見直して私もそこで気づきましたあせる

という訳でJ君の勝利となったので貴一君との再戦を後日行います。

ブログに載せる前に私が先に気づくべきなのに本当に申し訳ありませんでした。

それだけじゃなく今回は私が気付かなかった大きな見落としが1つあって大会中私はかなり凹みました。

大会を楽しく続けていくにはみんなの協力なしでは無理なので今後もよろしくお願いしますおじぎ

 

 

さて・・・

このリネーム画像をまとめていた時に

小波と王子のなげきムーンのリネーム被りを見て・・・

 


こんなみんぼうをやりたくなっちゃいましたー!!

 

雲助前が見えないぞムキー
縛りです(笑)
雲音譜
ホントに目の前に雲がもくもくして邪魔してる~ゲラゲラ
 
なげきムーン☆4カンストがすぐ集まるねこまどう会真顔
これは前々回の大会でistoriaさんがリーダーに使われた影響かと思います。
今回は特に素早さリダ禁止という事で魔法耐性のあるなげきムーンリダが一番多いと私は予想しました。
賢さの高いなげきムーンからのイオラが強力なのは決勝で対戦した私(その前に対戦した小波とハッチ君もそうかと汗)は特に身に染みていたので、こちらもイオ無効さらにギラ無効のなげきムーンで対抗するしかないと私も今回の大会で☆4を作りました。
 
それではっ音譜いざっ音譜
 
雲助うぃずムーン軍団出発~音譜
 
あ、主役の雲助君の見せ場はココでした真顔

えと・・・ダメージ数は載せないでおくねあせる
 
あとは4人のムーン達のイオラでヒャッハーゲラゲラ
楽勝音譜楽勝音譜
 

燃費もサイコーゲラゲラ
 
ところが!?
 
ボス戦に突入したところ波ムーンの謎行動ビックリマーク
 

楽勝の戦いに嫌気が差したのかは謎です真顔
自ら犠牲になってにっくきゲマもどきに
 
たいあたりっ!(しかもこっちも+2笑)
 

からのミス!
 
波ムーン無駄死に・・・バイバイ
 

ええぃ!波ムーンだけを犠牲にしてなるものかっおーっ!
 

あこムーン
王子ムーン
πムーン
も後を追いました!!
 
さすがに誰か当たるでしょ?ほっこり
 
と、思いきやまさかの
 

ミス!ミス!!ミス!!!
 
なんだこのゲマもどきはっ
 
強ぇええええええええええ叫び
 
そして全滅へ・・・
 
 
イオラで余裕だったはずなのに雲助うぃずムーン軍団全滅でした~
なにやってんだねこまどう会はっゲラゲラゲラゲラ
 
さらに2つのみんぼうも行いました。
私念願のアレ縛りです。画像掲載制限のためこちらはツイに上げたものを。

 

 


苦労して手に入れたかりゅうそう縛りと家族総出縛りですゲラゲラ

すごい面白かった~花花花花花