昨日(10/23)

梨と薔薇で有名な千葉県八千代市へ

「NHKのど自慢」の観覧に行って参りました~。



会場は、

八千代市市民会館


秋晴れの行楽日和でしたね。



こちらは会場入口付近にです。

あの名物司会、小田切千アナの等身大パネルが!
これは逃せないぞ、と並んでいたら、
親切な職員の方が写真を撮ってくれました。

あ、昨日も甥とふたりで参戦です。



さぁ、

のど自慢🎤



ゲストは、

布施明さん

そして、

我らがLittle Glee Monster!!!

リトルグリーミョンスターではありません(笑)

(小田切千アナが珍しく噛んでしまいましたw)



普段テレビで観ている光景が目の前で繰り広げられる。

昨日も歌を通してたくさんのメッセージが届けられました。




特に印象的だったのは、

車椅子で登場した少年の歌。



トータス松本さんの

「ふしぎなふしぎな生きもの」を熱唱。

純新無垢でまっすぐな歌声と

一生懸命な姿が心に響き、

涙をこらえることが出来ませんでした。




彼はこの日の特別賞を受賞。

満場一致の賞だったと思います。




そして栄えあるチャンピオンは、

サッカーでゴールキーパーをしている中3の男子

曲は、川崎鷹也さんの「魔法の絨毯」

中学生にしてあの味わいのある歌声はお見事でした🎉




あとは、

賞こそ逃しましたが、

リトグリの「いつかこの涙が」を歌った

仲良し2人組も、贔屓なく良かった。

リトグリがいるステージで

清々しく歌う姿と笑顔がとても素敵でしたね。





さぁーて、

我らがリトグリちゃんは、

「magic!」を披露。



自分はステージからほど近い場所で、

間近でマイク無しでも声が届きそうな神席で観る

magic!


軽快なリズムに伸びやかな歌声♪

リトグリの真骨頂アカペラでは、

一瞬にして観衆を鳥肌に🐦

キラキラしたキュートな笑顔と、

もう、想像超えるようなワクワク~の連続に、

目も耳も心も幸せでした♡♡♡



からの~


生放送が終わった後、

なんと、もう一曲、

「世界はあなたに笑いかけている」のプレゼント!

感無量ですわ!!


ガオラーのみならず、

たくさんの人が喜んでましたね👏👏👏



布施明さんも本当に素晴らしい!

3年後に60周年を迎えるそうですが、

衰えない歌声、恐れ入りました。


披露した歌は、

「ついて来るなら」

放送後

「君薔薇より美しい」

 



リトグリも布施明さんのように、

息の長いアーティストでありますように。。。







~のど自慢のあと~


近隣で暮らしている妹とその子(甥/高校生)と

4年ぶりに再会。


近くのレストランで、

時間の限り楽しく過ごしました。



甥から、

「今度リトグリのライブに連れて行って欲しい」と

嬉しいリクエストあり!


来年あたり、ガオラーがひとり増えそうですウシシ




今日の1曲

Little Glee Monster

magic!



のど自慢と団らんと、
楽しい1日になりました。

これもリトグリがくれたプレゼントかな。
ありがとうございます。。



ではでは。