こんにちは。


オーストラリアから

環境生物学者の Junji と

スピリチュアルカウンセラーの Mayumi です。

 

ブログにお越しくださり

どうもありがとうございます虹



今日は

感情や思考のエネルギーから

自分のエネルギー習慣を知る

というお話です。

 

 

人間は

生命を維持するためや

日常生活の活動で

肉体的なエネルギーを使っています走る人

 

 

それだけでなく

実は

頭で考えたり

感情を感じたりする時にも

とても多くのエネルギーを使用しています 脳みそ

 

 

人間は、1日にものすごい数

思考したり

感情を感じたりしています

 

 

 

 

その中には

不安や怒りなどの

ネガティブな思考 ・ 感情から ガーンダウン

 

喜びやワクワクなどの

ポジティブな思考 ・ 感情と ラブアップ

様々なものにエネルギーを使っています

 

 

これら 思考や感情は

多くの時間とエネルギーを使っていて 時計 星

 

例えば

怒りにエネルギーを使えば

その分

楽しみを感じるエネルギーや時間が少なくなります あせる

 

 

ネガティブ感情とポジティブ感情の

どちらが良い ・ 悪いではなく

 

 

あなたの貴重な時間とエネルギーを

どんな風に使っているかを

知ってみることが大切です

 


 

 

あなたは

どんな思考や感情に

多くのエネルギーを使っていますか はてなマーク

 

宝石緑 どんな話題が多いのか?

宝石緑 口癖にしている言葉は?
宝石緑 どんな感情を多く感じるか?

 

 

これらを意識してみることで

あなたのエネルギーの使い方や

思考 ・ 感情の

習慣や傾向が分かってきます

 

 

習慣や傾向を知ることで

あなたの持つエネルギーの

使い方に気づくことができます 目 ベル

 

それが分かれば

そこから

より幸せなエネルギーの使い方に

変えて行けばよいのです 虹キラキラ

 

 

ですので

まずは、あなたの習慣を意識してみてくださいね 星

 

 

スマホ この記事関する Youtube 動画はこちら PC
  下矢印

 

 

 

最後までお読みくださり

どうもありがとうございました虹ドキドキ

 

 

宝石ブルーソウルメイトの Youtube チャンネルもあるよ 目

>> ご視聴はこちらからクローバー

 

 


雪の結晶 JUNJI のTwitter は こちら
雪の結晶 MAYUMI のTwitter は こちら