こんにちは。

 

空間から思い通りの人生を創る。

 

 

風水コーディネーターのYokyです。

 

 

 

最近はインスタの方でちょこちょこ投稿しております。

 

日々のあれこれ、ワンポイントメッセージなど発信してます。

 

こちらもぜひフォローしてね!

 

 

インスタ・アカウントはこちら↓

 

https://www.instagram.com/yoky_yoky_harmony/

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの家空間が、あなたにとってパワースポットになり得てるかどうか。

 

 

それは、どこで見分けると思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗に片付いているかどうか?

 

 

日当たり?風通し?

 

 

好きなものに囲まれているかどうか?

 

 

必要なものだけが空間に配置されているかどうか?

 

 

方角が自分に合ってるかどうか?

 

 

 

 

 

人それぞれに、大切と思うポイントは違ってきます。

 

 

だけども、一つ共通して言えること。

 

 

それは、

 

 

その空間の中に「あなたが」ホッとできる場所があるかどうか。なのです。

 

 

 

 

 

もう少し具体的に実践しやすい形でいうと、

 

 

 

 

 

思わず座りたくなるような場所、そんな場所があるかどうか。

 

何をするわけでもないけど、そこに座って、ピンと張った糸をほぐすように

 

時間を過ごす。

 

 

安心してふわっと力を抜く。

 

だらっとする。

 

 

そんなことができる場所があるかどうか。

 

 

 

 


 ↑これは私が最近買った、

本来アウトドア用のポータブルチェアー。

見た目以上に「守られ感」のある座り心地に、

もっぱら家用に使ってます。







 

 

 

 

生活の中で言えば、絶対に必要不可欠なものではなく、

ある意味削ぎ落とすこともできちゃうところ。

 

 

言うなれば、ちょっとした遊びの部分。

 

無駄を省きたい人にとっては、いらないものとして削除したくなるかもしれません。

 

 

 

 

だけど、これがあるかどうかで、空間のあなたにとってのサポート力には

大差が出るんですよね。

 

 

 

なぜなら、家の中で、「どれだけ力を抜けたか」は、

「どれだけ充電できたか」に、直結するから。

 

 

自然界の法則では、力を入れっぱなしでは、

次のもう一回り大きいステージにはいけないようになっているんです。

 

 

 

さらに力を出すためには、潔く「一旦だらっと抜く(笑)」のがいちばんの早道。

 

 

 

 

 

 

私はこれを「拠り所」を作る、という風に表現します。

 

 

 

家でも、店舗でも、「拠り所」をちゃんと考えているところは、栄えます。

 

居心地がいいから、場所に愛着も持ちやすく、ふっと心も緩むから

滞っていたものが循環しやすい体勢になるんですね。

 

そして、そんな場所には人が思わず寄ってくる。

 

 

 

 

 

あなたの空間には、あなたが思わず座りたくなる「拠り所」はありますか?

 

 

 

 

今、世間は大きな波に揺れています。

 

だからこそ、それぞれが自分の空間の中に、

充電がしっかりできる「拠り所」の強化をしておきたいですね。

 

 

 

 

 

どんな時でも!

 

人生を動かす方法はある♡

 

 誰にでもそのための処方箋がありますよ。

 

 

 

空間から、生活習慣から、そして星の動きから。

 

 

あらゆる知識を総動員して、人生を動かす方法を導き出します。

 

 

 

あなたのプランを知りたい?

 

 

 

そんな方は、アストロ風水個人鑑定へどうぞ。

 

 

お問い合わせはこちらから。

 

 

 

 

 

 

 

 

***Yokyワールドに触れてみたい、という方はまずはこちらから↓

 

https://www.yokyyoky.com

 

 

詳しくはこちらから

 

 

 

引っ越し相談鑑定・住居・店舗・各種サービス一覧はこちらから

 

 

お問い合わせはこちら