【魂とは賜りし霊】
〜日本語に隠されたまじない〜

『魂』とは『賜りし』『霊《ヒ》』で
『タマシイ』…と語るのは、
山蔭神道の表博耀さん。

へぇ〜『魂』って
そんな風に分解されてて
そこに『魂の秘密』が
隠されてるんだ😳✨

『賜る』とは誰から賜ったの?

…と考えたら『分霊《わけみたま》』
と云うのが思い浮かびます。

『分霊』って何から別れたの?

…と考えたら『神さま』って答えが
出て来ますよね。

神社の御祭神は様々ですが
御神体として置かれてあるのは『鏡』。

神社にも『あなたは神さまですよ』
…と云うカタチで同じことが
メッセージされています。

もっと云うなら『自分』。

『自ら分かれる』と書きますが、
私は個人であるのに何故、
自ら分かれると書いて『自分』なのか?

こんな風に、一般使いしている
言葉の中にも、こんな秘密が
隠されていたりします。




🐉✨⛩✨ 🐉✨⛩✨ 🐉✨⛩✨ 🐉✨

【日本語と云うまじない】

しかし、我々はそんな事に
気付くこともなく
何気なくこうした言葉の数々を
日常使いしていたりします。

私自身、そんなにたくさん
それらについて知り得ていませんが
時々、もしかしたらこの言葉には
何かしらの意味が秘められていたり
何かしら違う言葉の韻を踏んでいたり
するのではないか?

…と、メモに残して置いて後で調べたり
または答えの方から現れてくれたりします。

時が来れば気付き目醒められる様に、
こうして日常使いの言葉の中に
『まじない』が意図して紛れ込んで
あるのが我々が使っている日本語です。

世界でも稀なる古式なる言語で
使われ続けている日本語ですが
外国の方々が覚えるのに苦労するのも
当然のことですね(笑)

だって、我々でさえ
その言葉に秘められた暗号には
気付かないまま使っているのですから❤️✨

🌷SoulFlower Kamuy🌷