大佐と年越しとパワーアップ | 日々変身、season3

日々変身、season3

兵庫県のご当地ヒーロー【播州戦士ソウルダー】公式ブログです
イベント情報ソウルダーの裏話などを掲載します!よろしくどうぞ!

こんにちわ、こんばんは!!おぐどんです!

久々のモノづくりネタであります。

去る2月8日、相生牡蠣祭りがありましたね!!
現地で見られた方、動画で見られた方いらっしゃるかと思います。
かくいう自分は、用事で参加できなかったので、動画で見ましたよ。ハイ。

熱いお話でしたねぇ♪
色々と新しいものが出てきましたね!!

その中の、数点手を出させてもらったので、レポート?しようと思います。

先ずはこちら!!

{5642B078-1D19-4C69-98AF-46B710EC7516:01}

皆さんはお気づきになったでしょうか?
オイスター大佐の姿少し変わってますね!

{B7827BD1-21B3-4A85-9F6B-907A50F4E087:01}

前はこんな感じ。

はい、肩などにパーツが付いてパワーアップしてます!

塗装は都合で間に合わなかったので、しんすけ氏に託しましたが、基盤は作らせてもらいました。


長期的に使うこと、アクション耐性などを考慮して、初導入『サンペルカ』という素材で作りました。『ポリA』とか『ポリB』と呼ばれるやつですかね。

事前に大佐の腕、足を図って型紙作成。
{5BE726B8-6A2D-4020-9FEE-BC29BEB51BCE:01}

仮組み
{5BBFE9D2-68D8-4C18-A66B-A81DDAFCBA2C:01}

この型紙を元に、サンペルカを切り出しました。

そして年も越した1月1日、深夜5時。
秘密基地でフィッティングしながら、微調整。
頃合いで接着!

{8AACDDCA-194D-4B7E-896A-6BDBDE730619:01}

ここまできたらラストスパート・・・と思ったら・・・
大佐といえば牡蠣・・・
牡蠣ってよくしらない・・・これじゃ、つくれないじゃないか!・・・っと思っていたら、新年早々のガチャでスタッフ吉田くんが
こんなもの当ててくれました!!(詳細は過去ログ参照願います)
{67187B9D-A259-453C-97D1-74E3BE05B9A6:01}

四方八方から写真を撮り、資料採取!!
ありがとう!吉田くん!

{32BA86BA-35BC-4C65-88D3-3E195F5BAB95:01}
とりあえず、熱加工で左の形にしてみました。

で、いきなり画像がありませんが、上の表面に、ホットボンドで牡蠣みたいなゴチャゴチャを書いてみました(笑)

その後、しんすけ氏に塗装してもらい・・・
こんな感じに↓
{78E4DF12-257A-4E8C-A50C-98F2AD58C05E:01}

ありがとう、しんすけ氏( *`ω´)


{182CD783-9EB8-47C7-9103-A1041BBB6E9F:01}

そして、大佐のパワーアップとなりました( ̄▽ ̄)

【ソウルダーの出演依頼はこちらよりお気軽に連絡ください】→info@soulder.main.jp


【チームソウルダーメンバーのTwitterソウルダー公式Facebookページはこちらフォロー&いいね!よろしくお願いします】

Twitter
ソウルダー【@inazuma0555】
カーキー・オイスター大佐【@kaki__oyster 
カラマーロ・イカリー【@calamaro_ikary 
しんすけ【@soulder000 】
なっちゃん【@natumin63 】
吉田くん【@ysdmt】
おぐどん【@napalmnm 】


【スペシャルサンクス】


【ソウルダーフレンズの活躍はこちら!】









【神話舞隊カミアリージャー】Twitter