韓国鉄道公社は11日までに、韓国版新幹線の韓国高速鉄道(KTX)で車両故障が相次いでいるとして、同国の車両製造会社に損害賠償請求訴訟を起こすと明らかにした。

製造上の欠陥をめぐる訴訟は2004年の開業以来初めて。

(共同)

これまでもあった事故
$そうるでないと六道輪廻サバイバル日記

韓国KTXに問題多発、4カ月で7回…「輸出に赤信
2011/02/13(日)
韓国の高速鉄道KTX山川が11日、京釜高速線光明駅の近くで脱線した事故で、
線路転換器システムの誤作動が原因だった可能性が高いという。

しかし、過去4カ月の間に7回の故障や事故があったことが明らかになり、メディアは
「乗客が不安」、「輸出に赤信号」などと伝えた。

韓国鉄道公社コレールは11日午後5時に会見を行い、
「線路転換器システムの誤作動と推定される」と発表した。

車両に欠陥(けっかん)があった可能性は低いとみているが、頻繁(ひんぱん)に発生する
誤作動や故障を懸念する声が高まり始めた。

11日の脱線事故を含め、2010年10月から
モーター・ブロックの誤作動・客室の暖房機の故障・動力装置の故障
・ブレーキシステムの不具合・バッテリーの故障などのトラブルが続き、
安全性の問題に不安がつのる一方だ。2011年に入ってからすでに3例目となる。

韓国メディアは「相次ぐ事故で乗客に不安を与えている」と指摘。「今回脱線したKTX山川は
海外進出のために野心を持って開発された韓国型高速列車だが、
国内でさえそっぽを向く状況に懸念が高まる」と述べ、「海外進出に赤信号」と厳しい見解を示した。

このように、韓国国内でもKTXの安全性に懸念を示す声は多い。
メディアは高速鉄道に関心を持つ米カリフォルニア州のシュワルツェネッガー知事(当時)がKTXを試乗したことに触れ、
「アメリカやブラジルなどがKTXに関心を持っているため、
今回の脱線事故の原因が車両の欠陥によるものとなれば輸出にも悪影響を与える」と懸念を示した。

▽ ソース サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0212&f=national_0212_074.shtml

日本の新幹線に故障が少ないのは、品質以上にマメにメンテナンスするからである。
こんな国の技術と管理能力でつくられた原発も、消して安心できる品物ではない・・・

素直な反省なくして信頼は、ないだろう・・・
だからいつまでも、ばったものと言われる、今の時代は開発できてあたりまえ。

ソフト面はもちろんだが、すべてはモラル低下と言うより、国民性にあるだろう。

まだまだ、日本のライバルにあらず・・・

【腰砕け】KTX開業後のトラブル集