出産記録① | Soulager Days

Soulager Days

普通が1番幸せ♪

記憶が薄れる前に、自分の為の出産レポを残そうと思いますヒヨコ

出産予定日の4日前に妊婦健診があり、その時は子宮口もまだ1㎝しか開いてなくて、出産までまだまだかかりそうと言われました。
次回の健診は予定日翌日にということに。

でも、健診の翌日早朝。

朝6時半頃、母からLINEがありました。

お母さん「赤ちゃん生まれる夢見た!多分もうすぐ生まれるよ。」

このメッセージを読んだ時、私は驚きましたびっくり
ちょうど母からのLINEが入る5分ほど前に、お腹の違和感で目が覚めたところだったからです。

ニコ「え?でも昨日はまだまだかかるって言われたよ。ただ、なんか今お腹に違和感あるけど…」

お母さん「違和感あるなら、無駄足になってもいいから病院行ったほうがいいよ!」

ニコ「わかった」

と、連絡し合ってる時に、サーっと水が少し流れ出るような感覚を感じました。

破水?とも思ったけど、量も少量で分からず。
お腹の痛みもまだないし、胎動もあるので、病院に行くべきか迷いましたが、迷っている間に少量の出血。

これは、おしるし?と思い、さすがに不安になったので、破水かどうかを確かめるべく病院へ。

午前11時ごろ、主人に頼んで病院へ連れて行ってもらいました。

病院に着いて、破水かどうかの検査をしてもらいましたが、破水ではないと言われ、やっぱり子宮口もまだ開いてないから、次に来るのは出産予定日翌日でいいよと言われ病院を後にしました。

初産だから、まだまだかかるだろうから、のんびり待ってたらいいよと先生に言われ。

初産は遅れるからと周りにもたくさん言われてたから、そんなものかなと私も思っていました。

ただ、私の母だけは、予定日より早いと思うと言っていました。

そして、その日の夕方。
お腹の痛みを感じ始めました。

ニコ病院でまだまだって言われたから、前駆陣痛かな。
確かに生理痛みたいな痛みだけど、まだ全然耐えれるし。

そんな風に思い、夕飯を食べ、お風呂に入りました。
試しに夜7時頃陣痛アプリで感覚を測るも、10〜20分と感覚もバラバラ。
やっぱり前駆陣痛かと思いながら、お腹も大きくて辛いので、ベッドに横になりました。