愛と感謝で生き始めた皆さん
今日もブログにお越しくださりありがとうございます。



さて、今回は更年期障害のことについて…です。


女性は男性よりも、繊細で急激に
ホルモンバランスが変化するため、


様々な症状が現れます。


これは人それぞれですが、
冷えやのぼせ(急に暑くなったり…)や、目の疲れ、腰痛、頭痛、手足の痺れ、皮膚のかゆみ等

精神面では、イライラや不安定な気分
集中力がなくなってしまう
鬱状態になる方も少なくありません。


このような症状が出てきて、
更に落ち込んだりするわけですね…


そんなとき、ある雑誌に掲載されたことにより
「ファイトケミカル」という言葉を知りました。


ファイトケミカルは、植物栄養素で
薬とは違い、副作用の心配もまったくなく安心だという。


いろいろ調べてみると、
大昔の人たちは植物の力を知っていたんですね、

聖書のなかにも、
「神は3日目に青葉と種を持つ草といく種類もの種のある果物を地の上に生えさせた」

と、あります。


そう考えると、私たち人間には無くてはならない栄養素だということになります。


野菜や果物は、元々太陽の日を浴び
土からもたっぷり栄養をもらって大きくなります。

その際、有害な紫外線を浴びることになります。
また、その場から逃げ出せないため
害虫に食べられてしまう危険も常にあります。

その危険性を回避させるために、
植物たちは、自分の身を守ろうと
苦味渋み独特の香り等を出しながら成長していきます。

そう…
生きていくため、子孫を残すためにいろんな成分を出しながら…懸命に。

その苦味や渋みえぐみ成分がここでいう
「ファイトケミカル」なんです。

まさに、自然の恵みですね。


⭐ ⭐


思い出してみてください。

昔、子供の頃のお野菜って、
苦かったり渋かったりしてませんでしたか?

私は、子供の頃好き嫌いが多くて
特に苦味のあるピーマンが大嫌いでした。

でも、今現在のピーマンって美味しいですよね?


どして…ゲロー


子供の頃食べたピーマンより
苦味が少なくなっていると思いませんか?


それは、美味しい食べやすい味にしようと、
品質改良などで、苦味などが少なくなっているということなんです。


それって、栄養も少なくなってしまった…ということにもなりますよね。滝汗


ですから、「私は、野菜や果物をとってるから大丈夫」と言っている皆さん…


日々の食事だけでは充分ではないんです。


ではどうしたらこの更年期を乗り越えられるのか…


やはり、サプリメントに頼ることが必須になってきますね。


昨今スーパーフードとしていろんなドリンクが発売されていますが、

単体で補おうとしても、
一つ一つ摂っていたらお金もかかります。

じゃ~どうしたらいいの…?ということで

私は、4000種類の栄養素(ファイトケミカル)が入っているものを選び毎日飲むようにしています。

これが味も美味しいんですよー


オススメです。


私が今、試しているのは
自然の恵みをそのまま…がコンセプトのジュースです。もちろんオーガニック‼


飲み始めて、2ヶ月半経ちましたが
体が軽くなり、便秘も解消されました。


これからも心と体の健康のため
飲み続けてみようと思ってます。


もちろん、更年期の時期の不調も乗り越えられます。ウインク



まゆ♡