瀬戸田へゆるぽた❤️ | なおの楽しい休日

なおの楽しい休日

ブログの説明を入力します。

めっちゃくちゃ久しぶりの投稿(笑)

一体いつぶり?!半年以上も放置…

もう2024年スタートしてるのにね💦💦


去年の後半も、投稿はまったくしてませんが(笑)、ロードバイクで色々お出かけしてましたよ~❤️道の駅 633美の里から桂浜まで走ったり🚴







初UFOライン挑戦したり、



ず~っと坂で(あたりまえやけど…)死ぬんか思った…

善通寺へ黒板アートを見に行ってきたり、(ブロ友さんのパワースポット✨)




と、去年後半も、相変わらず、ロードバイクライフを楽しんでましたよ~✨

ではでは、本題、今年初のロードバイクネタは、安定のしまなみ海道!瀬戸田まで、お友達と走ってきました~
楽しい楽しいポタリング~✨
今回のミッションは、2つ‼️
その1、向上寺の国宝、三重塔をみたい!
その2、瀬戸田港の真ん前の、『MINATOYA』さんで、まったりとランチしたい…てな感じ。←これいつも思うんだけど、車でいってしまうと、ホントにあっという間にミッションクリアで大したことない事だよね~でも、あら不思議✨ロードバイクで行くと別に大したことない観光でも楽しくて楽しくて~❤️車で走ってたら、わざわざ停まってまで見ないよね~わざわざ行かないよね~ってところ、ロードバイクだと、ちょっと走っては、気になるところを、あっちもこっちも寄り道して(笑)must~✨いつも寄り道だらけで、目的地になかなら着かない!もはや目的地がなんだったかわからなくなる(笑)&帰りが遅くなる~(糸山つくと、たびたび真っ暗)はっはっ!ロードバイクは車とは、また違った観光ができちゃう~魅力的だよね~✨おっと話がそれちゃったわ~😱
いつものように糸山からスタートして、伯方島まで、

曇り空~
水分補給して、スタート

瀬戸田のシンボル、『怪獣レモン』オブジェ~✨⬆️これ前にテレビでみたんだけど、『瀬戸内百姓』の山内社長が、4割は規格外になってしまう🍋レモンに目を付けて、見た目が大きくなりすぎてごつごつしてるから怪獣レモンとネーミング付けてネットで売ってみたら、付加価値ついて売れたみたいで、そこから、数々のメーカーさんとコラボして成功したみたい~すごいな~目の付け所が違うね!
おっとまた話それたわ(笑)
で、瀬戸田到着~✨向上寺てどこ(笑)地図みたけど…そんな時には道行く人に尋ねるのかてっとりばやいよね~しおまち商店街からだと、自転車置いて歩いて行かないといけないんだけど、親切な方が親切に説明してくれて、瀬戸田港を通り過ぎて、

⬆️の黄色い橋も越えて、ぐる~っと道なりに走って行くと、🚴で登れる道がありましたよ✨
無事に到着


立派!
三重塔の裏から見る景色が最高で、そこからみたかったんだよね~それが、これ

キレイ~天気悪いけど…

ゆっくりと展望台から、景色を楽しみ、そろそろお腹がすいてきたので、
みなとやさんへ

解放感ある~✨
中も、めっちゃ素敵~

ゆっくりランチ&おしゃべりを楽しんで、帰りはノンストップで糸山まで帰りました✨
今回も、楽しい休日でした~🚴
大満足❤️