2013年を振り返って。そして 2014年の幕開け!! | SHIKATA オフィシャルブログ Powered by Ameba

SHIKATA オフィシャルブログ Powered by Ameba

SHIKATA オフィシャルブログ Powered by Ameba


こんばんは!!


2013年も もうあと 3時間で終わります。


とブログに書いていたら、長くなり 今 2014年になってしまいました。



ということで






A HAPPY NEW YEAR!!!




2014年の 幕開けです^^




今年も宜しくお願いします!!!






さあ、去年から書いていたブログに戻ります。ww




今年も 沢山のファンのみなさん、関係者のみなさんに助けて頂き、無事に2013年を終えることが出来ました。



今年も一年を振り返りましょう。



まずは 1.1 元旦に 三代目 J Soul Brothers が アルバム「MIRACLE」をリリース。







「Powder Snow ~永遠に終わらない冬~」の作曲で参加。



そして 1.23


SUPER JUNIOR-K.R.Y.  が デビュー曲 「Promise You」をリリース。








作曲で参加しました。


リリースライブで武道館に遊びに行ったんですが、歌唱力が高くて 楽しませてもらいました。





そして 3.13 SHINee が「Fire」をリリース。







これは BLくんとErikと作曲した 自分の中でも 自信作の一つ。


「美しさ、儚さ、強さ、愛」が融合した 今までにない曲になっています。


個人的に、彼らの キャラ、実力 どれをとっても一流です。




そして、5.15 CLIFF EDGEが BEST ALBUM


“THE BEST ~You’re the only one~
”をリリース。








「Endless Tears feat.中村舞子」「The Distance feat.中村舞子」に作詞・作曲 で参加。


思い出深いです。



同日。



ナオト・インティライミくんが New Album「 “Nice catch the moment!”」をリリース。








「Hello」「君に逢いたかった」のライブ映像が収録されています。





更に 同日。



GENERATIONS from EXILE TRIBE が 「“Love You More”」をリリース。








作曲で参加しているこの曲は サマンサタバサの CMに起用されました。


やはり自分の作った曲をCMで耳にするのは 嬉しいですね。


この曲は一度聞いたら 忘れないキャッチーなメロディーが売りです^^






そして、5.22 SHIKATA 自身の2nd Single「First love」をリリース。









これは 初恋を描いた思い出のバラード曲。



MAY'Sの全国ツアーに同行させてもらい みなさんの前で歌えたこと、温かく迎えてくれた 会場の笑顔が 印象的でした。



その節は みなさま ありがとうございます^^





そして、6.26


SHINee が アルバム「“Boys Meet U”」
をリリース。







作曲で参加した 「Keeping love again」「Fire」が収録されています。





そして、8.7 コーラスグループ LUV が「“4seasons”」というアルバムをリリース。








「 いつか また…」という曲に 作詞、作曲で参加しています。



18歳の時に、Luvの 旧名「Luv&Soul」で活動していて、良くカバーをしたのを覚えています。


あの頃「Love Letter」という曲が好きで ハモりながら歌ってた記憶がよみがえります^^





同日。


西野カナちゃんが New Single「涙色」をリリース。








カップリング 「Game Over」の作曲で参加しました。



いつか作るんだろうとデビューの時に思ってから 早5年。


本当にいつかっていうくらいの期間が空いちゃってましたww




そして、8.21 に 塩ノ谷早耶香が シングル「“Ocean Blue”」をリリース。








カップリング曲 「True Love」の作曲で参加しています。



まだ19歳なのに 抜群の歌唱力で将来が凄く期待できる子だと思いましたね。






そして、10.2。 MiChi が「“EYES WIDE OPEN”」というアルバムをリリース。








「YOUR Life」という曲の作曲をしています。



これは、 NHK BS1で放送のワールドスポーツMLBのエンディングになっています。



Michiは仲良しで何度か作詞で参加してるんだけど、今回は作曲での参加でした。


彼女のポジティブな世界観にはいつも元気をもらいます。




そして 10.9に GENERATIONS from EXILE TRIBEが シングル「 “HOT SHOT”」をリリース。








作曲した Love You More の (English version)が収録されています。



僕は最近 海外作家と作曲することが多い中 英語のDEMO音源が多いので これもしっくりきますね。




そして、10.16



関ジャニ∞がアルバム「 “JUKE BOX”」
をリリース。







「Sorry Sorry love」という曲の 作詞、作曲、編曲で参加しています。



初ジャニーズ作品ということで 年の初めに言っていたことが 有言実行され嬉しく思います。


しかも関ジャニは 前からオモロい人達出て来たな~と思っていたので 余計にね。


先日の東京ドームライブも ファンと一体型で 凄く良かったです^^




そして 11.3 。  超特急 が「“Kiss Me Baby”」をリリース







カップリング 「Snow break」に作曲で参加。


ももクロの弟分の彼ら。


レコーディングから人なつっこい彼らのキャラが印象的でした。




同日。


GENERATIONS from EXILE TRIBEが 1st アルバム「 “GENERATIONS”」をリリース。








「ECHO」の作詞・作曲、「LET ME FLY」「Love You More」に作曲で参加しています。



彼らには自然と引きつけられる魅力があります。 もっともっと大きくなっていくと思います。




そして、11.20。 Juliet がアルバム「“スキナヒト”」をリリース。









「Zui Zui Zui」に作曲で参加しています。


何度か一緒に仕事をしてる彼女達。 現場はいつも笑顔モード前回です。


三人のキャラ個人的に大好きです。


まだ 一度もライブを観に行けてないのが非常に残念です。


今度こそは!!!




そして 12.4 。 片桐舞子(May’s)が初のソロアルバム「“Solo”」をリリース。








これはサウンドプロデューサーとして 参加したんですが、作家としては


『Deeper and Deeper』『V.I.P』『Beautiful』に作曲で参加しています。


握りさんの初 ソロ作品に関われて自分的には 思い出深いです。


女性としてもアーティストとしてもだし、何よりもMAY'Sの成長に繋がったらいいなと思い、共に作品を作りあげました。




こんな感じで 一年が過ぎて行きました。



実はこの他にも 別 作家名で 曲 提供とかもしてるんです。


それはまたいつか こっそり教えるかもしれません^^





何より、今年も沢山のアーティストに曲を手がけさせてもらい、自身のリリースもさせてもらい

感謝感謝です。



そして、いつもみんなの現場での声やコメントに元気をもらってます。



もっともっと自身のリリースをしたかったんだけど、そんなに簡単ではなく 作曲ばかりになってしまっているのが 心残り。



そしてココが報告のタイミングだなと思い報告させてもらいます。



僕は 自分自身攻めの姿勢を崩すのは嫌いなので 、 先日 所属事務所の TOYS FACTORYを離れる事になりました。



新人をデビューさせるのが 大変な時代に デビューそして、リリースさせてくれた 事務所の社長、スタッフのみなさんには 大変感謝しています。


いつかお返しが出来るように 来年も色んなことに挑戦していこうと思っています。


自分的には みんなにもっと会いたいし、曲も聴いてもらいたいので 選んだ選択なので 後悔はしていません。


これからも 自分にウソはつかない音楽スタイルと気持ちでやっていくので 変わらず応援宜しくお願いします。



本当に 本当に ありがとうございました。



そして




2014年も飛ばしていくので 宜しくおねがいしま~す!!!!