ポーズ上達の極意! やってはいけないこと3選 | 現役ヨガインストラクター直伝!「自分史上最高の柔軟性」を手に入れる方法

現役ヨガインストラクター直伝!「自分史上最高の柔軟性」を手に入れる方法

開脚や後屈が得意になり、自分のレッスンに自信が持てる!
体がかたくてお悩みのヨガ講師さんへ、食事指導×ヨガで短期間で柔軟になるサポートをしています。

 

 

「キングピジョン」なんて夢のまた夢って思ってますか??

 

自分には無理って思って何もしないのは簡単だけど、

夢を夢で終わらせないために行動すれば、必ず変わります。

 

目標のポーズが達成できない。。。

 

そんな時は次の3つのことをやっていないか、自分の行動をを見つめ直してみましょう〜〜クローバー

 

ポーズ上達のためにやってはいけないこと

 

①焦らない

 

 

はやる気持ちはとてもわかりますが、

焦ってポーズの完成を目指しても、快適にポーズはとれません。

モチベーションが落ちて逆効果に💦

 

②頑張らない

 

ポーズを早く完成させたい!

と頑張って力んでしまっては体がガチガチに。。

 

呼吸も浅くなり、頑張れば頑張るほどポーズの完成は遠のく…という悪循環に。

 

③諦めない

 

「目的に達するまで

決して諦めないのです」

 

稲盛和夫さんの言葉として有名ですね。

 

でも、実はこれが一番難しかったりする。

 

人間は楽な方に流れる性質を持っていて、

諦めてしまった方が楽ですからねアセアセ

 

放っておくと、楽な方に楽な方に、

どんどん練習をしなくなって目標から遠ざかってしまいます。

 

これを防ぐには、

自分が今やるべきことを具体的に知っておくこと。

 

知らない場所に行くときはGoogle Mapを見ますよね。

 

地図がないと道のりは途端に難しくなってしまいます。

 

※私は地図があっても目的地に辿り着けない人間ですが爆  笑

 

自分の目標にたどり着くために、

その目的への道筋を知って、決して諦めないこと。

 

これだけすれば絶対に辿り着けます。

 

道は繋がっていますからねハート

 

Hang in there;)

 

 

------------------------------------------------------------

 

 【人生最高に柔らかく快適な体を手に入れる!

7日間デトックスプログラム】
 

お問い合わせ・ご予約は公式LINEからお願いしますキラキラ

 

3月生は締め切りました🈵

体験は随時募集中☺️

 

 

 

 

友だち追加