久しぶりの更新ですニコニコ

 

そして今日から10月がスタートですねひらめき電球

早いビックリマーク早すぎる!!

 

とうとう秋だな~~

思っていたら

 

朝晩は寒くて

すでにストーブを付けていますメラメラ

 

毎年感じてはいますが

 

今年は更に変化変化で

あっという間に時が過ぎていく気が…

 

時間だけではなく

 

社会的にも

色々な出来事がめまぐるしく起きていますね

 

 

 

例年通りではない 仕事や生活スタイル

戸惑いながらも 試行錯誤したり

 

TVやネットの情報も

ショッキングなニュースが続いたりショック!

 

 

2020年の今年は

今までとは違う 新たな基盤作りの年

 

そして先月9月

 

 

自分らしく生きていくための基盤作り

キーワードでした

 

 

そして今日から始まる10月

 

数秘術の世界からみたキーワードは

の月(変化の月)です手紙

 

変化というキーワードの中から

 

さらに感じるメッセージを考えてみますね天使手紙

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

・自分でかけた制限(○○でなければならないビックリマーク)

 

 を手放す
 
・常識だから とか 普通なら○○が当たり前
 の思い込みをやめる
 
・○○出来たら良いなー ビックリマーク
 でもきっと無理ショック!と言う口癖
 
 チャレンジしたり、やり切っていない事への
 諦めや思い込みをやめる
 
いままでの古い習慣や思い癖を
手放す事が10月はテーマになります天使
 
 
 
・今よりちょっとだけステージアップに
 チャレンジしてみる
 
つまり、視野を広げる
 
・新聞とテレビだけの情報だけを信じない
 
みんなからの情報を何も疑問に感じず
考えず鵜呑みにしないことも大事ですね
 
 
みんなが言う事や、入ってきた情報が
全て正しいとは限らない
 
・キャッチした情報を踏まえ
 自分の考えを明確にする
 
・自分の意見と違う意見に対して
 良い悪いのジャッジはしなくてもいい
 
なぜならみんなが自分の考えや意見が
正しいと感じているハズ
 
そんな考え方もあるんだねひらめき電球
 
でも私はこう考えるから
このやり方で行動するよ天使
 
こんな感じ
 
自分の考え方を人に押しつけたり
否定したりするのはもう古い
 
2の時代は 共感や共存相手を尊重しつつ
 
自分らしさ・個性を発揮する時代に移行中UFO
 
 
今ままでのやり方だけでは通用しないし
 
 
ステージアップ
バージョンアップが必要になりそうだひらめき電球
 
まだまだ私も
固定概念に囚われたり
ジャッジしちゃいますがあせる
 
特に家族や子どもの事になるとねべーっだ!
 
新しい時代にあわせて
柔軟に自分の五感や感覚を信じて
変化していきます
今回も言い切っておきますニコニコ
 
10月は変化の月
 
怖がリ過ぎずに、フットワーク軽く
元気に10月を過ごしましょうベル