棋譜並べをちょっと楽してます。

KiinEditorで変化図なども含め並べて、検討してから碁盤に並べるようにしています。

 

↑こんな感じです。

変化図はいくつも作ることができますし、一手一手再生することもできます。

AIにかけるのもすぐにできる。

 

労力がかなり省けて棋譜を検討する余力ができます。

 

ある程度一局の流れを理解して、手順もある程度頭に入れてから碁盤に並べるとずいぶん見え方も変わってきます。