1-17
↑問題図
↑2線で7本あるので白活き
↑4(2子抜き)
1が急所に見えるが外している。白5につながれると生きるので黒5は仕方がない。
6で活き。黒a,白bの交換があっても活きは変わらず。
↑一歩一歩が正しい攻め方。
↑黒5がなかなか思いつかない好手
1-17
↑問題図
↑2線で7本あるので白活き
↑4(2子抜き)
1が急所に見えるが外している。白5につながれると生きるので黒5は仕方がない。
6で活き。黒a,白bの交換があっても活きは変わらず。
↑一歩一歩が正しい攻め方。
↑黒5がなかなか思いつかない好手