問題3
これも問題1と同様のテクニックが出てくる。
1からの先手を決めて、A(黒からは一路下に打つ),Bのほぼ同等の大きい後手ヨセの見合いを残して
逆ヨセCを急ぐ。
コツがわかれば意外に簡単。
試しにAからヨセてみて目算すると3~4目負けてる。
頭の中で作っては数えを繰り返しているのでこれだけでも地力は上がっていくような気がする。
追記)
「勝つヨセの絶妙な手順」に書いてある方法を利用してみます。
A:後手ヨセ 11目
B:後手ヨセ 10目
C:先手ヨセ 6目
他:後手ヨセ 1目
Aを打つとすると
11-10+1 =2目
これは逆ヨセ(白からの先手6目)の方が手の価値としては高いので
逆ヨセを打つタイミングである!