久しぶりの次の一手シリーズ

 

第18期棋聖戦挑戦手合七番勝負第6局

黒 : 趙治勲, 九段
白 : 小林光一, 九段
日付: 1994-03-10
結果: B+6.5
より

黒番でAよりもBの方が大きいと解説にあり、ちょっとびっくり。

実戦では黒はAと打ち白Bを許しました。

 

試みに数えてみます。

断っておきますが非常にざっくりです滝汗

合っているとは言いませんのでご注意ください。

この二図の比較で数えてみると6目寄せている。(右上のヨセとの絡みで受け方にも色々あると思われる)

右図のように2とは受けてくれるとは限らないが、また面倒なので省略びっくり

 

さらに寄せた場合5目寄せている。右図の1~4は実戦で打たれた手なのでこれで計算してみました。

6も左上の絡みでちょっと得な受け方がありますが、めんどいのでてへぺろ

したがって

A:6+5/2=8.5 

B:ものの本によると16目(図を作るのめんどい)

 

という訳で意外にAのヨセが小さいということですね。