動画

57本観てた。主にYouTube棋譜解説。

 

書籍

24冊

 

雑誌

17冊(週間碁を中心に)

 

比較 2020年囲碁活


うん、今年7月から暇になったのですが勉強量は微妙に減っていますね滝汗

今年は後半ガタガタになってしまってうまくいかなかった。

毎年何かしら上達するもんなんですが今年は酷かった…

 

ただし最近の棋譜を並べたり動画を観たりしていたので最近の布石に多少慣れたかなとは思います。

井山さんとか虎丸さんとか日本の碁もかなり激しい碁が増えてきて自分にはまねしようにもマネできない。

やはり自分は序盤である程度力をためないと後半打ち切れないなと思いました。

2022年は加藤正夫などの手厚い碁をまた並べていきます。

 

詰碁は7冊を何度も解いているのはいいな。この調子でやっていこう。