ビデオ(NHK杯、講座物など) 42本
雑誌(複数回並べる) 24冊
本(主に打碁集と詰碁、複数回) 15冊
対局(ネット碁等早碁は含めない) 22局
反省
・ 意外にビデオを消化している。ボーっと流してしまわないように見た後は盤に並べて反芻する。
・ 実戦が少なすぎる。コロナあけたらたくさん打ちたい。
・ いい加減に打たない。上手とも下手とも偏らずに打ちたい。
・ 詰碁の習慣がついたのはよかった。今後も仕事前に解くなど工夫して続ける。
・ 本はたくさん読むより同じものを繰り返し読む。
・ 古い雑誌は処分して新しいプロの棋譜を並べたい。
・ AI定石の勉強から遠のいてしまった。優先順位としては下げる。置碁が主なのでどうせ出てこない。