マイコミ 結城聡 著

 

結城聡が形勢判断?というなんともミスマッチな書籍。

題材はアマの碁かわざわざ作った碁だと思われる。

第3章は結城聡と坂井秀至の対局を題材に形勢判断を問う問題を構成している。

 

目算して着手を決める問題もあるが、多くは着手の中の悪手を当てる問題になっている。

おそらく高段者には物足りない内容だと思われるが

低段までにはわかりやすい内容になっているかもしれない。

 

しかし「形勢判断」というより悪手探しがメインになっている観がある。

2つの形勢判断とあるので着手を評価するのも一つの形勢判断だということか。

これはこれで面白いが形勢判断を期待して購入した人はどう思うだろうか?