死活の勉強は全通りの攻め方、受け方を読んで勉強します。

何度も読めば普通に覚えられます。

 

しかしこの方法では一合マスはマスターできません。

で、ちょっとやり方がズルいですが結論を先に覚えてしまうのです。

例えば「基本形はコウが最善」とか…

そこからダメ空きのケース、ハネ有りのケースなどを増やしていくのです。

 

何もない状態から読むよりだいぶ結論に至りやすくなる気がします。

 

 

一合マスに関しては張栩版の基本死活事典が圧倒的に良いと思います