渦中の組織は現在は吉本興業ですが、
叩かれる組織といえば日本相撲協会。そしてなぜかそれと並んで日本棋院も叩かれるのです
「フマキラー囲碁マスターズカップ」が今回で終了。
まだまだ現役のシニア棋士たち参加の棋戦でYouTubeでの中継と解説も充実していて好きな棋戦だったのに残念です
直後にこんな報道も…
朝日新聞囲碁取材班@asahi_igo
村)閉会式で小林覚理事長は「参加棋士がツイッターで非常に悪質なものを何度も出すことにより、大会そのものが傷ついてしまった」とファンの前で説明。依田九段のコメントもあります。 囲碁の元名人、執行部批判 スポンサーの意向で大会終了:朝… https://t.co/snq9MTL4Ee
2019年07月20日 21:48
正直なところこの報道は一方的過ぎないかとちょっとびっくり。
一棋士がツイッターで吠えたところで、そのスポンサーにかみついたわけでもなく「なんで?」というのが正直なところ。
と思ってたら日本棋院からこんなのが出てました
うーん、小林覚さんの発言
「参加している棋士がツイッター上で非常な悪質なものを何度も出すことになり、フマキラーさんが棋戦を降りることになりました。」
がスポンサーの本意をミスリーディングしているのであれば
小林発言の方が依田発言より悪質に思えるんだけど???
そもそも棋戦が終了したのであれば、もっと美しく幕引きすべきだとおもうんですどね
フマキラーさんは気の毒でしたね
お金出してネガティブイメージつけられちゃかなわん