県代表経験者同士先日、県代表経験者同士の対局を観戦した。 7段格だが、ちまたの碁会所にあふれる7段とは訳が違う(恐らく3子以上の差があると思われる)。 陳腐な言い方だが感動した。 これぐらいのレベルになると布石の優劣がそのまま結果につながってしまう。 局後の検討が本音を言い合っているが、決してギスギスした雰囲気にならない。 二人で最善を見つけ出そうと 本当にいいものを見せてもらった。 こういうことがあると、囲碁の勉強をする気になる。