半端な雑誌付録を少しずつ並べている。
意外に楽しめる。

1.NHKテキスト付録平成元年10月 「淡路修三九段の次の一手①」
五択式の次の一手集。
疲れて棋譜並べ出来ないときでも楽しめる。なかなかいいかも。
淡路先生は競り合いの碁なので自分にはとても勉強になる。

2.名局細解 92年10月 林海峰 VS 依田紀基
応氏杯の一局。
黒の林海峰の攻めで押し切った名局。かなり難解ですが面白いです。

3.名局細解 91年10月 大平修三 VS 上村陽生
上村九段の失着を咎めた大平九段の攻めが鮮やか。
名局ではないが、勉強にはいいかな。

部屋がかたづかないので、雑誌の付録を読んでは捨てていこうと思っている。
名局細解は保存するけど。