漸く「至高の詰碁」を読了しました。
詰碁はどこまでやったか日付をつけているのですが、B問題を解いたのは
5年前!!2011年!!
回り道をして再チャレンジをしてようやくといた。
それだけに確実に強くなっていると実感している。
2011年は仕事が最悪の状態だった年だが、
囲碁は県代表の方に指導してもらってとても充実していた。
プロの指導碁だと4子で勝たせてくれるのだが、その方は一切の手加減無し!
本当に負かせてくれるのはありがたい。
次は死活事典をやる。
趙版を考えていたのだが、考え直して張版をやることにした。
トロトラ様のブログに索引が掲載されていました。
ありがたや~。
電車の中でもできるし、答えを見たい衝動に駆られても大丈夫。
趙版には索引があったのに新版の張版で索引が無いのは
ハッキリ言って大チョンボだぞ!日本棋院!
