三回ずつ並べました。
小林覚の棋風のせいか非常に並べやすい。
手数が短い棋譜も収録していてあまりストレスなく並べられる。

ごちゃごちゃした戦いがすきなせいか、非常に新鮮に感じた。

解説はかなりあっさりで級位者、低段者向けの解説もされている。
個人的にはすこし物足りなかった。

張うとの対局は面白かった。
攻めをいったん保留して、大きく地を作るあたり、かなり参考になった。

ちなみに小林覚の棋譜解説はかなり好きで、雑誌の彼の棋譜解説はスクラップして保存している。

しかし、小林覚の著書は多いのに、彼の打碁集がほかに名局細解ぐらいとは寂しい限りだ。