なんか囲碁ブログで詰碁不要論が大勢のようですね。

色んな理由があるようで、曰く
・実戦で読む方が詰碁なんかよりも数段役に立つ
・詰碁なんてどうせ同じ形が実戦に出てこない
・プロがアマに教えるのが面倒で詰碁と言っているだけ

まあ色んな意見があるし、所詮は趣味なので好きなようにすればいいと思います。
しかし詰碁をやりたくないならやらないでおけばいいのに、無用に毒づく人がいますね((;^ω^)

個人的には詰碁は好きだからやっているだけです。
ネット碁が好きではないですし、時間がないから実戦があまり打てないし。
(最近は転職して暇ができたけど)

実戦に役立つかといいますと微妙です。手筋なんかも本当に役に立っているかはわかりません。
本当に強くなる方法なんて誰も知りません。

やりたくない人はやらなくていい。
その間にコツコツと自分はやってますから。