■ルール■
・自分のオリキャラの名前を頑張って(脳内キャラも含めて)全てあげる
・オリキャラについて一言ずつでも説明してくれたら嬉しいな
・見た人は絶対やる
自分のオリキャラ…たくさんいるんだよな(仮のものも含めて)…
全部(容量的な意味で)書き纏めあげられるかが不安だ…;
とりあえずキャラごとに分別して書こう。
政幸オリキャラs・ヒーローズサイド
◇レムリオ・ニヌファヴェル
総合的な主人公的存在の看板息子
1000年前に滅んだ筈の数少ないディバインライト・ヴァリアブル種の生き残りの一人にして
英勇秘密結社組織・ガーディアンズレボリューション(以下GR)のリーダーである少年。
神をも凌駕する能力の持ち主だが、まだ完全に覚醒されていない。
戦いにおいては持前の剣術、槍術、魔法、変身術等を巧みに使いこなし、敵を翻弄させる事もできる
心優しさと強さを兼ね揃えた少年であり文武両道で勇敢で心優しく正義感や責任感も強い。
変態嫌いなので見かけたらすぐさま泣き出し。敵前逃亡(ちょ
どこかまだ幼く多少頼りなさもあるが、それでも仲間達からの人望が厚く信頼されている。
彼の身体の中には超星神アリオメシアの御魂と精神が宿っており
邪悪なる敵との戦いを通じてやがては自分の中に眠る力が
覚醒の時を迎えてようとしているが…。
種族の特徴として普段は隠しているが背中には金色に輝く六枚翼を持つ。
逃れられない運命(さだめ)に囚われし者であり
仲間達とこれから出会う様々な世界からやって来た歴戦の勇者達と共に
全てのものを支配しようとする未知の侵略者に立ち向かう戦いと冒険の旅に行く事になる…。
やがては自分自身の正体や過去の事実を知ることになる事は知る由も無く…
GR結成以前はとある国家の自警組織に入隊していたが
15歳の頃、同僚である魁と共に国王殺害の濡れ衣を着せられ反逆者として組織を追われる身となり
組織に離反し、現在では完全に縁を切っているようだが…
◇リーチェ・スクルド
GRのメンバーの一人にして
聖女神アナスタシアの加護を受けた神子でもある聖魔導士(セイントマージ)
レムリオや仲間達と共に平和と秩序を守りながら平穏な日々を過ごしおり
時に自分自身の魔力を良き事に使いたいがために
その魔力で困っている世界中の人々を救い、GRでは仲間達のサポートを行っている。
性格は明るく心優しいが能天気でちょっと頼りない部分もあるが
仲間思いで仲間や他者を傷つけるような敵には容赦はしない。
そんな彼女もレムリオ達と同様に1000年前に滅んだ筈の
ディバインライトの一種・ヴァリアブル種の数少ない生き残りの一人であり
強い潜在魔力を持ちながらも双極神・聖女神アナスタシアの御魂と精神を宿している。
その魔法力は人を超越するほどであり、後に様々な魔法を使いこなすほか、最上級魔法まで行使出来る。
ディバインライトの特徴である隠された翼は数少ない虹色に輝く六枚翼をもつ。
レムリオにほのかな恋心を懐いているが…
レムリオ達と出会う以前はラグランダリム北域の富豪の養女として
魔導の勉学に勤しんでいたがなかなか上手く自分の才能を示せず周りから「落ちこぼれ」と呼ばれていた。
そんな自分と同じ境遇にあったレムリオと心が通い合い、彼女の育て親にあたる富豪から全てを打ち明けた後
レムリオ達と共に旅立つ決意をする。
◇聖薙魁【ひじりなぎ かい】
GRのメンバーの一人にして
レムリオの兄的存在にあたる親友にして
以前共に所属していたある組織の一員でもあったが
今はGRを纏めるリーダーであるレムリオを支える存在であり
同じGRのメンバーであるアルスとの衝突も何度がありつつも
今は互いに理解し合う仲となり良き喧嘩友達にして、良き友でもある。
類稀なる剣術と魔法剣の才能を有し
仲間を護る剣であり盾ともなる。魔法に関しては今のところは中級魔法しか行使出来ないが
後に最上級魔法も行使出来るほどになる。
(ただし、行使出来る最上級魔法の属性は炎、氷、光、闇、月属性に限定されている。)
ディバインライトの特徴である隠された翼は戦闘部族であるアブソリュート種特有の
赤と黒の悪魔の様な翼と青い鳥の翼の四枚翼を持っている。
性格は昔とあまり変わらず明るく気さくな性格でも内面は情熱的で正義感が強く卑劣な手を使う相手を嫌う。
そして三馬鹿のリーダーとなる(爆
彼はアブソリュート種の中で最強の力を有するとされる『阿修羅王』の血を引く者だが
その能力は未知数であり完全に目覚めてはいないらしい…。
GR結成以前はとある国家の自警組織に入隊していたが
17歳の頃、同僚であるレムリオと共に国王殺害の濡れ衣を着せられ反逆者として組織を追われる身となり
組織に離反し、現在では完全に縁を切っているようだが…
さらりと爆弾発言を洩らしてしまうため
いろいろな意味で酷い目に良く遭っている。
◇アルス・ネビュラレイ
GRのメンバーの一人にして
魁と同じくレムリオを支える存在であり、あらゆる武術に長けた踊り子。
幼い頃から歌と踊りと武術を習っていたため
武術の腕も大人顔負けの実力を誇り
現在ではジハンニースや各地各国の猛者達を追い抜くほどの実力を身につけている。
勝ち気で負けず嫌いな部分もあるが、心優しく年下の面倒見が良い部分もある。
魁との衝突もしばしあるようだがGRのメンバー達や光の使者達は理解しているためしっかりと受け止めている。
最近、魁に片思いとも言える恋心を抱いているらしいが…。
戦闘においてはジハンニース独特の武術に扇武術、魔導武術を駆使し
またこれらの武術を混合させた独自の技も駆使し
相手を圧倒させる。魔法も一応行使出来るが回復、補助系しか行使出来ない。
また、聖楽器の力を自在に使える能力と古の時代から伝わる呪(まじない)い唄として知られる
『ヴェールトゥ謡』の歌い手として唄の力を具現化させる事も可能な程の能力も有している。
ディバインライトの特徴である隠された翼は薄く淡い色の蝶の様な羽を持っている。
◇天堂理央【てんどう リオ】
八大剣聖の一人であり第一の剣聖『聖紅飛天鳳凰星』を守護星とし、『紅蓮の戦乙女』の称号を有する
GR第1剣聖師団『聖紅鳳凰騎士団』リーダー
当時は男勝りというか男っぽい性格であったが
現在は女性らしさも出ており明るく心優しいが毒舌持ちなヲタクという所も健在。
正義感が強く面倒見も良く仲間思い責任感の強さと仲間を思う意志によって
一人で悩み、無理をすることもある。
同じ八大剣聖の一人であるソウキとは良き理解者にして良き親友にして良きライバルである。
様々な武術と魔法を行使し、その実力と才能は自他ともに認めており
3つの光星装器(コスモススターアーツ)を所有し、状況に応じて使いこなしいる。
当時、元ゾラド帝国軍隠密部隊・高機動小隊の一人であり
隠密部隊無差別虐殺事件の数少ない生き残りの一人でもある。
一部の職業(クラス)にしか習得不能とされる暗殺術や外道武術を駆使できるが
これらの技は滅多に使用しないし、彼女の本職は聖騎士であるがそこはあまり指摘ない方がいいだろう。
また、女性とは思えないほどの腕力を持ち、潜在魔力が高いためか
高度な変身系魔法に匹敵するほどの高度な特殊能力・性転換の能力も持っている。
生と死と魂の理を司る光の星部族ならでは特有能力は
己の生き血で相手の傷を癒したり死んだ者を完全に蘇生させる力があるが
邪なるものに対しては驚異的な破邪の力を有している。
しかし対象の相手が生に拒絶している場合は効果は全く無く
逆に生に執着しすぎる相手は不死身の肉体を得ることになり
完全に死んでいる者に使っても無意味である。
また、人の手によって創られた生命(ロボットや人工生物など)には効果はない。
彼女は光の星部族の大星導士にして紅き翼の星女神マリス・フレイアの来世の姿でもあり
光の星部族の中で神をも超える潜在力『女神星(マリス・スターウェイクアップ)』を持ち、普段は抑えられている。
◇双龍院蒼稀【そうりゅういん ソウキ】
多くの賞金稼ぎや豪族から目の敵とされている多額の懸賞金がかかった指名手配者であるが
八大剣聖の一人であり第二の剣聖『聖蒼六天魔竜星』を守護星とし、『蒼碧の竜騎士』の称号を有する
GR第2剣聖師団『聖蒼魔竜騎士団』リーダー
同じ八大剣聖の一人であるリオとは良き理解者にして良き親友にして良きライバルである。
リオと同様に彼もまた当時、元ゾラド帝国軍隠密部隊・高機動小隊の一人であり
一部の職業(クラス)にしか習得不能とされる暗殺術や外道武術を駆使できるが
これらの技は滅多に使用しない。
また隠密部隊無差別虐殺事件の数少ない生き残りの一人である。
幼少の頃から実践経験を積んでいる彼は相手の気の流れと気配を読み取って
攻撃を繰り出すこともでき自分の首を狙う相手がどこにいようが
視界を阻められようが背後もしくは死角(と思われる所)から攻撃しようとも
すぐさま気配を読んで返り討ちにしてやんよ。(ふざけているのか?byソウキ
現在でも剣術、槍術の腕や様々な武器の扱いに常に新たな高みを目指し
魔法の技術も大賢者並にまで成長している。
性格は冷静沈着で無口、自分自身の事をあまり語ろうとしない。
音楽と歌とお菓子をこよなく愛するクールガイであり
隠れ電○ファンである(ぁ
黒い眼帯で隠された右目には魔眼の中で最も高い能力を誇る魔神眼(ましんがん)を持つ。
ほぼノーロイゼ気味でマ○オパー●ィシリーズが嫌い。
魔神眼をもって産まれた為忌み嫌われていた辛い過去を持ち
実の家族にも捨てられた(と本人は思い込んでいる)為
人間不信であり他人になかなか心を開こうとしないが
レムリオ達との出会いを通じて現在では他人に少しくらいは心を開くようになったが…
特定の人物が苦手という弱点があるらしく
本人によると『関わると何かと厄介事や災難を運んでくる。』という。
潜在魔力が高いためか高度な変身系魔法に匹敵するほどの高度な特殊能力・性転換の能力も持っている。
時間と空間の理を司る闇の星部族ならではの特有能力は
空間や物体の時間を静止させたり、過去や未来の一部を垣間見たり
小規模の閉鎖空間を作り出したりすることも可能とする他
魔神眼の能力と合わせて時間や次元を超越する能力の他に
彼の魔神眼には様々な異能力を有するが代表的なのが
相手の持つ能力や技等を自分のものにしたり、肉眼では捉えにくい
物体を見つけたり、姿を隠した相手の姿を視界に捉えることが可能。
他にもあるが、ぞれぞれの持つ能力に個人差がある。
彼は闇の星部族の大星導士にして蒼き闇の星魔皇ジークフリード・ルシファーの来世の姿でもあり
闇の星部族の中で神をも超える潜在力を持つ
『魔皇星(ルシファー・スターウェイクアップ)』の能力者であるが普段は抑えられている。
3つの闇星装器(ケイオススターアーツ)を所有しており、リオと同様に状況に応じて使いこなす。
◇欧雅麗殿【おうが レイデン】
八大剣聖の一人であり第三の剣聖
『聖碧海天迅鮫星』を守護星とし
『紺碧の海賊王』の称号を有する海賊もとい儀賊の首領
GR内では第3剣聖師団『聖碧迅鮫騎士団』の団長を務めている。
性格は短気でおっちょこちょいで素直じゃないが仲間思いで正義感が強い。
戦闘においては冷静な判断力も持ち合わせている。
◇弓馬依李亜【きゅうま イリア】
八大剣聖の一人であり第四の剣聖
『聖翠空天雷馬星』を守護星とし
『翠緑の天馬騎士』の称号を有する聖天馬騎士
GR第4剣聖師団『聖翠天馬騎士団』の団長を務めている
礼儀正しく騎士道精神に溢れ正々堂々とした勝負を好み
卑怯な手を使う輩を嫌うが、一度道を踏み外したものを改心させたり
騎士故に常に友や仲間を守り、他人を思う優しさも持つ。
多少男勝りな部分もある。
◇獅子堂暁【ししどう サトル】
八大剣聖の一人であり第五の剣聖
『聖黒吼天獅子星』を守護星とし
『黒耀の剣王』の称号を有する聖剣騎士
GR第5剣聖師団『聖黒獅子騎士団』の団長を務めている
冷静かつ、的確な判断力を持ち日常では誰にでも優しく接するため
仲間達からよく頼られ、物覚えも良く
幼い頃から妹の面倒をみたり家事や炊事もこなす。
それゆえ父親側の祖父母とよくいたので
おじいちゃん、おばあちゃんっこであり、尊敬している。
◇三神舞【みかみ マイ】
八大剣聖の一人であり、第六の剣聖
『聖白幻天麒麟星』を守護星とし
『白麗の智天使』の称号を有する若き天空聖者見習い。
GR第6剣聖師団『聖白麒麟騎士団』の団長を務めている
おっとりしており内気だが、意外と天然ボケ。
でも仲間を思う気持ちと優しさと愛情は本物。
◇司狼強志【しろう ゴウシ】
八大剣聖の一人であり、第七の剣聖『聖紫冥天神狼星』を守護星とし、『漆紫の魔戦士』の称号を有する
各地を放浪する騎士でありながらも多くの出来事の事実を見てきた
現代の『生きた伝説』の剣聖でもあるがその事を知っているものは極僅かな者だけ。
七大剣聖誕生からずっと第7の剣聖としての現在まで生き続けている。
あらゆる武術、魔法に優れた戦士でありながらも
4000年以上も全ての時代の出来ごとを見続け、幾多もの争いの鎮圧した。
そして、その出来事の事実を全て取りまとめ、それを歴史書として書き綴った。しかし、自らの名を名乗ったりすることは無い。
また、ソウキの恩師でもあり、GRにおいてはGR第7剣聖師団『聖紫賢狼騎士団』のリーダーである。
◇聖焔星陽サクラ【ひじりほむらほしかげ -】
GRメンバーズと光の使者達の前に突如現れた謎の少女。一人称は『僕』
とある古代遺跡の探索に向かったリオとソウキの二人に
遺跡の最奥部で発見され、GR内の保護された。
レムリオやリーチェと同じディバインライト・ヴァリアブル種であり、今は亡き
伝説文明レジェニア帝国の皇女でありレジェニアの守護女神アスカートの血を濃く引き継いでいる。
レジェニア帝国を滅ぼし、レジェニアの持つ力を己の私欲のために使おうとしてた者達に執拗に狙われていた
更に4000年前に目覚めなかった第8の剣聖でもあり
『聖黄双天皇龍星』を守護星とし、『聖天の龍神将』の異名を持つ。
レムリオ達の協力もあってその者達を倒し、現在はGRの一員となり
GR第8剣聖師団『聖黄神龍騎士団』の団長に就任し
仲間達や剣聖達と共にGRの諜報部隊として活躍している。
剣術や魔法の他に己の特殊能力で竜に変身することも可能。
ディバインライトの特徴である隠された翼は数少ない純白の六枚翼。
明るく無邪気で活発な性格でありながらも他人の恋心には敏感だが自分自身の恋愛には相当鈍い。
イタズラ好きで特にからかいがいのある相手にしかけており、楽しんでいる
差別や偏見などを行う相手には容赦無しのSッぷりを見せるというヒステリックな一面が…それでも根はいい子。
リオとソウキを本当の姉や兄のように慕っており、それぞれ『リオ姉』『ソウ兄』と呼んでいる。
◇マキト
光の守護者の一人であり煌輝星の守護者
様々な魔術に関する知識と技術、霊力の強さと
潜在魔力の高さは光の守護者随一
明るくマイペースな性格だが
正義感の強さと心優しさも兼ね揃えている
時々黒くなる永遠の16歳。
◇リオン・アルヴァルトス
光の守護者の一人であり朱紅星の守護者。
槍術、剣術、魔導武術を得意としていおり
戦場の現在状況判断力と、戦術の幅広さと実戦経験の多さと
ツッコミの腕(笑)は光の守護者随一。
冷静沈着で無愛想だが
内面は仲間思いで時折様々な表情を見せる。
また、ツッコミ魔人の異名を持つ(待
マキトとは旧知の間柄にあたる親友。
◇マリーナ・アルヴァルトス
光の守護者の一人であり桃李星の守護者。
弓術、剣術、魔導武術を得意としており
身体能力の高さと遠距離からの狙撃の腕前は光の守護者随一。
明るく社交的な性格でGRのメンバー達からも慕われているが
強気で男勝りな部分もあるが女性らしさもある。
兄の身勝手な行動にしばし怒ることもあるがそれでも兄の事を理解している。
リオンの双子の妹。
◇クリス・アルテミア
光の守護者の一人であり蒼天星の守護者。
魔法と剣術を駆使しており回復魔法の知識、手先の器用さと
ドジっぷり(ぁ)は光の守護者随一。
明るく心優しく健気な性格だが
仲間達や他者の命を平気で奪う敵に対しては容赦はしない。
健気なドジっ娘。
◇ラモン・セルヴァンディス
光の守護者の一人であり緑翠星の守護者。
剣術、魔法、魔法剣を駆使し、剣術の腕前と魔法と
魔法剣の技量は光の守護者随一。
頭脳明晰で冷静沈着かつ文武両道で慎み深いが
他の命を平気で傷つける様な輩は許さない。
実の親に疎ましく見られ、虐待を受けたという辛い過去を持つ。
◇八神紅龍【やがみ くりゅう】
星の守護者の一人であり紅煉星の守護者。
自称・侍の魔法剣士だが
魔法剣以外にも医学に関する知識は豊富で
世界政府公認の医師免許を有する。
茉莉花とは腐れ縁の親友の仲
情熱的でストレートな性格であり曲ったことが大嫌い。
困っているものは絶対に放っておけないお人好しな一面もあるが
卑劣な悪は絶対に許さない!
因みに辛党だが別に甘いものが嫌いなわけではない。
甘すぎる味が苦手である。
◇氷間海児【ひょうま かいじ】
星の守護者の一人であり蒼穹星の守護者。
射撃の腕前と銃器の扱いに長けたガンナー
冷静沈着で頭脳明晰だが頑固なところもあるのが玉に瑕
性格や好みが正反対な紅龍とはよく衝突する。甘党である。
よく茉莉花と凰香に女装をしかけられる。
某サイトのオリキャラである精霊使い君に対抗して
作られたということは黙っておこう(待
親戚間での問題があるらしく、家族にはあまり会ってない。
聖夜とは親友の仲
◇月翠聖夜【つくすい しょうや】
星の守護者の一人であり覇緑星の守護者。
星の守護者たちの中では長身で約200cm超えている。
格闘家であり武術の他にも魔導武術や獣拳などといった格闘術も駆使する。
おおらかで年下の相手の面倒見が良い性格であり読書好きで雑学家
何気に物知りであるが自慢はしない。
しかし、大切な仲間達を傷つけられると感情が高まり
一度でも切れると本人のスタミナが切れるまで止められない。
普段はメンバーの相談役にして、知恵袋として、あらゆる面で役立っている。
海児とは親友の仲
◇明星紋茉莉花【みょうじょうもん まりか】
星の守護者一人であり白明星の守護者
超能力者であり、相手の思考を読み取ったり瞬間移動などが出来る。
また戦闘においては超能力と魔術を混合させた独自の技を使う。
一体何を考えているのかよくわからない為
冷たい奴だと勘違いされ易いが
実際は心優しく仲間思いな少女。
実の親に見捨てられたという悲しい過去を持っている
紅龍とは腐れ縁の親友の仲。
◇桜桃院凰香【おうとういん おうか】
星の守護者の一人であり桃麗星の守護者
世界中で人気のスーパーアイドルで
音楽活動やあらゆるメディアで注目されている。
音楽に精通しているだけにあってあらゆる楽器を扱い
音魔術を行使する楽詠術士である。
茉莉花とは仲良しの親友。
明るく活発で人懐っこい性格なので男女共に好かれている。
容量上此処まで;OTL