1年ほったらかしにしてたブログ。

なんと!

最終更新日が去年の5月3日でした。ゲラゲラ

 

「いいね」とか、くださった方たち。

何のレスポンスもしないですみませんでした。。m(_ _)m

言い訳をちょっと。。。

実は去年の8月、入院しました。

コロナじゃありません。

帯状疱疹

ってやつです。

 

痛かった・・・・。えーん

 

それから何だかずっと体力戻らない感です。。

 

 

でも!

今日はかめの誕生日!

5歳になりました!!

 

思えば5年前

うちにやって来た子ウサギの頃

お医者さんから

「こういう子は、もって1〜2年ですよ」

と言われたかめ。。

 

え? ウサギ? かめ? どっち・・・?

と、戸惑った方。。

 

ウサギの名前が「かめ」です。爆  笑爆  笑

かめさんという名前の障害のあるウサギです。

 

「開張肢」といって

脚が横に開いてしまっていて自分で立つことができないのです。

 

子ウサギの頃のかめ

 

なぜ、こんな名前がついたのか

という点につきましては

こちらの忍者ブログをご覧ください。

https://hacobera.blog.shinobi.jp/Entry/75/

https://hacobera.blog.shinobi.jp/Entry/76/

 

忍者ブログも

放ったらかしの多い私の場合

経費の無駄だな・・・と思ったので

有料プランをやめたら

更新できなくなってしまいました。ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

というわけで

ウサギ日誌の続きをここに書こうか——と。

 

当初、「もって1〜2年」とお医者さんに言われたかめも

今日で5歳!ニコニコ

 

平均寿命から換算すると

人間でいうなら50歳?

 

ええオッサンやん!ゲラゲラ (オスです)

 

というわけで

今年も

チモシーをパウンドにしたお誕生日ケーキ!

 

なんか、年々ケーキの作りが雑になってる気がする。。。真顔

今年はニンジンが5本。

 

でも

美味しければそれでよし!

の かめ。。

 

なんで突然こんなご馳走!??ラブ

 

誕生日なんだってば。。

 

わかってないよね? 照れ