海老名にも広がる♪キレイデザイン学~海老名お茶会~ | 40代からのオンライン講師の働き方☆色彩マーケティング✖️リザスト

40代からのオンライン講師の働き方☆色彩マーケティング✖️リザスト

オリジナルコンテンツがなくても、パソコン苦手でも大丈夫!オンラインで幸せな働き方が実現。おうち教室・おうちサロンのオンライン化サポート。コミュニティ作りのサポート。副業、複業も応援。

 

【キレイデザイン学×模様替え×整理収納】で理想のライフスタイルと輝く未来をサポートする
カラフルライフ スタイリスト

キレイデザイン学マスターインストラクター
ルームスタイリスト・プロ
 
小笠原かおりです。
 
『キレイデザイン学』は、占いではなく統計学。
誕生日から導かれた、自分の個性・魅力・才能を12色のカラーで表現し、リズムカラー(運気)を使って、あなたらしく輝くライフスタイルを叶えます。
 
 

年内のキレイデザイン学講座
●アドバイザー講座   12/10(日)
●インストラクター講座①  12/16(土)
●インストラクター講座②  12/27(水)
新宿にて開催します。

年明けのキレイデザイン学講座
●アドバイザー講座 1/18(木)
●インストラクター講座① 1/19(金)
●インストラクター講座② 1/25(木)
東京駅近くで開催予定です。
お申し込みはコチラのイベント一覧からどうぞ
 
●アドバイザー講座 1/12(金)
●インストラクター講座① 1/22(月)
●インストラクター講座② 1/29(月)
海老名駅近くで開催予定です。
お申し込みはコチラです
 
 

***

 

 

昨日は、以前からキレイデザイン学に興味をお持ちのChieko Nakanoさん(赤の服の方)にお声掛けいただき、
 
海老名のお茶会にゲスト参加。
 
 

 
 
人数が少ない分、濃い~お茶会。
今日はこの話をする為に私は来たのねルンルン
と思える出会い。
 
 
 
ちえこさん自身が、キレイデザイン学に興味を持って下さっていただけでなく、私と参加者のライフオーガナイザーの田中 知津子さんを繋げたいと思ってたんですって。



知津子さんは、ライフオーガナイザーで、私と『片付け』という共通点がある方。
その視点からも、キレイデザイン学のお話をさせていただきました。
 

この様なご感想いただきました。
 
 
今日は楽しい時間をありがとうございました
自分の誕生日から自分の軸となるブランドカラー(基軸になる個性)がわかるのも面白かったですが、カラーを見ての診断説明が感覚的(野性的(笑))な私にとてもわかりやすかったです
グッと心をつかまれその場で次の講座申し込み(笑)
次のアドバイザー講座・インストラクター講座が今からとても楽しみです(*^▽^*)
今日はお会いできてとてもうれしかったです( *´艸`)
 
 
そうそう、カラー(色)って女性は感覚でキャッチできるから、詳しい説明が要らないのです(笑)


例えば、こんな風にカラーグラスを見るだけでも、惹かれませんか?

IMG_20171115_201943310.jpg

本能的にカラフルなモノ、キレイなモノが好きなのが女性脳。

 
個性のタイプ、リズム(運気)もカラーで表現するし、来年はカラーを使った『自分色ビジネス講座』や、選んだ色で今の自分を知る『カラーリーディング講座』『カラーナビゲーター講座』も始まります。
ワクワクな学びが待ち遠しいラブラブ

学んだあとは、私もカラーナビゲーターとして色で理想の未来へナビゲートする新メニューも作りますので、お楽しみに☆
 
 
 
 
と、話が少し反れましたが、ちえこさん素敵な機会を作っていただきありがとうございましたハート


年明けにお二人ともキレイデザイン学講座を受講されます。
海老名方面で広めて下さる方が増えるのが嬉しいです。

 
●アドバイザー講座 1/12(金)
●インストラクター講座① 1/22(月)
●インストラクター講座② 1/29(月)
海老名駅近くで開催します。
お申し込みはコチラです
 
 
下矢印LINE@配信開始
素敵なカフェ、レストランのインテリア、色の話。
リズムカラー、片づけ・模様替えの話など、お届け予定です。
友だち追加
 
 

日もお読みいただきありがとうございます。
お手数ですが、応援のワンクリック左クリックお願いいたします 。 
励みになります。