次なる興味は? | 仕事も主婦も辞めたくない!!欲張り不良嫁のU.S.A.出張ブログ

次なる興味は?

 

移動時間に読む本が無ーーーい!!ガーン

と非常にアピールが激しい為・・・あせる

 

 

練習帰りに猛ダッシュ@閉店時間35分前に到着!!

(小悪魔、こういう時に限り(←ココ強調)、驚きの速さで行動走る走る走る

 

 

 

2年生の冬は、「青い鳥文庫」にハマッたびっくり!!

(もう、これポイント。に尽きる)

 

 

このままミステリーに進むのか?と思ったら(

今度は、椰月美智子さんに惹かれたらしく<<ハート>>

 

 

先ずは、この2冊

 

 

 

 

その後パー

平積みに置かれた「コロボックルシリーズ」にドはまり・・・ドキドキ

(コロボックル物語の作者である佐藤さとるさんが今年2月に亡くなられ、本屋さんには佐藤さんの特設コーナーが設置されていた。)

 

 

彼女が「面白そうハートと手に取った時びっくり!!

何とも言えない嬉しい気持ちになった感動

 

「コロボックル物語」は、私も小学生の頃は大好きで、夢中になって読んだ記憶。

更に嬉しかったのは、読んだ記憶のない連作も刊行されており、シリーズ6冊大人買い!!

 

 

結果、親子で夢中になって一気読み<<ハート>>

 

何度読んでも素晴らしい!!

やはり名作だったチョキ

(懐かしかったYOおーい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロボックル物語を読み終えびっくり!!

今回も「青い鳥シリーズか?」と思っていたら、違ったみたい・・・ヤレヤレ・・・

(青い鳥コーナーは完全にスルー知らん

 

 

どうやら、彼女なりのローテーションがあるらしくパー

クイズやパズル系→マンガ→児童文庫の次はびっくり!!

 

 

またクイズ系らしい・・・焦る

 

 

しかも、おりがみパズル!!

(絶対に、私だったら選ばない系・・・。)

 

 

選んでいる姿が余りにも真剣で、面白いウシシ

(本屋に来る度、彼女がどんな本を選ぶのか?楽しみにしている私がいる見る。)