さて、先日、ちょっと遠出をしようということで、いちご狩りに行ってきました。

 

実は人生初。

 

 

行先は、長野県の「こもろ布引いちご園」さん。

 

群馬に行くか、長野に行くか悩みましたが、そのあと買い物もしたかったので、軽井沢に近い小諸へ行くことに。

 

ホームページもきれいだったので。

 

高速に乗って2時間くらい。

 

 

 

目立つ渋滞も雪もなく、スムーズに開園前に到着。

 

朝のうちは雲が多くて薄暗く、寒くすらあったのですが、徐々に日も差してきました。

 

すでにもう1家族がいらしたので、おそらく2番手での到着。

 

 

 

 

園内はとても広く、開園と同時に入れたことで、開始時には1列(棚?)分にあるいちごを自由に選び、食べることができました。

 

 

 

大きく、赤く実ったいちごを食べてみると、とてもとても美味しい(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ

 

ビタミンCを取って、疲れのみえる体の復活を目指します。

 

 

 

普段はあんまり果物食べないので、結構食べている様子を家族にも驚かれました。

 

1時間はいませんでしたが、おなかいっぱいで、大変満足な初いちご狩りでした。

 

 

 

 

そのあとは軽井沢プリンスショッピングプラザへ移動。

 

昼食食べたり(いちごのあとでも食べられる)、靴やら春物を購入してきました。

 

またその道中、なんとなく入ったチョコレート屋さんで、

 

 

疲れた頭を癒すため、

 

 

オレンジピールの入ったホワイトチョコをゲット。

 

ホワイトチョコは好きです。

 

疲れた一日の終わりに、こっそりひっそり、脳に染み渡れ!と思いながら一人で食べようと思います。

 

 

ビタミンや糖分をこれでもかと摂取し、身体の回復はなったようです。

 

 

なので、今日もお仕事がんばろうかと思います。

 

 

 

早慶ゼミナール