夏前くらいに行った幌馬車の店に隣接する

洋食屋さんへ。

 

国一沿いのここいらは知る限り半世紀以上高いビルなど

建たず、写真の構図次第でまるで高原にでも佇むお店

に見えたり。

前日ラストの患者様♂が、

「COCO〇番でカレーのお持ち帰りしてきたー」

と言うのが忘れられず、猛烈にカレーが食べたかったんです。

どうせなら食べたことのないお店でーと、このお店を

チョイスしました。

洋食屋 という響きがいいニヒヒ

店内は平日の昼に高齢の方々で結構な賑わい。

ほとんどが年金生活者であろうに豊かな光景かと。

令和の米騒動 って一体何だったんだ?

今にも飢え〇にする くらいのムードをマスコミは連日

伝えてましたが、あの騒ぎは米の消費の低下と減反政策が

相まって、米作農家にとっての適正価格が問題視されるべき

話であって決して飢饉などではなかったんですよ、きっと。

カツカレーの大盛り。

乗っかったカツの衣がカリッカリで美味しかった。

連れ合い「会計の時に聞いたらもぅ五十年以上営業して

 みえるんだってー」

気に入るとやたら話し掛けるようになった連れ合い

リアル寅さんだった義父に似ていくのでした。