GWも終盤になって、北陸方面で大きな地震のニュース。

差し当たって津波は無さそうですが、人的被害が最小でありますよう

祈るばかりです。

姪っ子が昭和のオッサンのように温泉旅行に出掛けてるらしいので

順調に帰宅出来ますようー

 

子供が小さなころは連休なら間違いなく出掛けてたでしょう。

つまり遊んでもらってたんですな。

今じゃ遠出する気も起りません。

「センセイは多趣味だからいいわねーウチの旦那なんてー」

匪石くらい無趣味な人間もいないと自覚してるのに、意外と人目には多趣味に映る

らしい。

 

「だって観葉植物だったり金魚やウサギちゃんもー。音楽も詳しいし

落語もあとクルマも好きなんでしょー」

現代はそんな触る程度のコトが趣味と呼んでもらえるのかと。

趣味≒時間潰し

だとすれば、確かに多趣味かもしれない。

ナニかすることないかーと考える性質です。

昨日は愛車一号を連れ合いが使用して、つまり匪石の足が有りませんで

いつかの給付金で連れ合いが購入した愛車三号を蹴った喰って

区内を走り回りました。

自転車なんて年に一度乗るか乗らないかです。

乗れなくなることはないようですが、恐ろしく下手っぴになってて

漕ぎながら後方を振り返ると二度ばかり転倒しそうになり

ヘルメットの必要性を感じたのでした。

 

鉢物の植え替えをしてますと、昨年も居りましたアマガエルが。

結構大きな鳴き声が聴こえるんですが、まさかこ奴ではないだろうー?

見掛けに寄らず大声の持ち主だったりして。