そのストーリー展開の稚拙さが評判の朝ドラ「ちむどんどん」。

ひょっとしたらば現代容易く叫ばれる

女性の社会進出

子供の夢の実現

封建的な父性愛の否定

といったモノへの「そんな甘いもんじゃねえぞお」という当て擦りなのかもーと。

結果毎日のように「嫌われドラマ」として取り上げられるのはヒール人気とも言えるから

確信犯鴨。

 

ストーリーは兎も角、劇中何度も沖縄料理が紹介されてましてー

麺好きな匪石としましては 沖縄そば というモノが一度食べてみたかった。

お土産で戴くのは ちんこぃゃちんすこう や マンゴー 泡盛 等が多かったのですが

先日姪っ子がタイミングよく持ってきてくれました。

麺そのものはモノによっていろいろあるかもしれませんがややポソッとしてて

イマイチでしたが、スープは十二分に旨かったです。

こうなると本場で食べたくなるーという沖縄の作戦鴨。