愛車一号のオイル交換&アッパーマウント交換問題に赴きました。

アッパーマウントてのは簡単にいうと足回りがボディの底と接する部分、その間に挟まるゴム部品です。

ですので写真はその先っちょのパーツが錆びている様子でして、実際に問題になるのは錆の周りの

ゴムのその更に外側に写る白い楕円の裏側に有るゴムパーツの劣化なのです。

要するにアッパーマウントはこの写真に写らない、足回りをバラしてみないと触れないのです。

足回りバラすーって手間考えれば工賃だけでも結構すると思います。

きっと部品代は大したことないでしょうがー

それでも今回は覚悟して持ち込んだのですが結論は

受付♀「このままお乗り頂いて大丈夫ですーw」

匪石「え?いいの?大丈夫なの?」

受付♀「はい~wガタつき等一切ないようなので~w」

そりゃ出費が少ない方が有難いのは当然ですが、今までの当ディーラーですと換えなくても良さげな

パーツもどんどん交換勧めてきてたのに不思議です。

オイルとエレメント代を支払ってますと一枚の用紙にメルアドを記入して欲しいーと。

本社?メーカー?直結のアンケートがユーザーに届くそうで

受付♀「実はそのアンケートに満点付けて頂きたいんですぅ~」

どうやら各店舗はそれにより厳しい査定をされるらしく、今まであれ程不愛想だったのがちょっとした

小物プレゼントしてきたり、

受付♀「綺麗にして乗って見えますねぇ~お花が素敵に飾ってあるしぃ~ワタシも飾ろうかなぁ~」

ものすごお上手言います。

錆びついた部品も少し錆落としされてました。

出来るのなら普段からそうしましょう。ニヤニヤ