厚生労働省が7月8日に投稿した食品安全情報に関するツイートに反響が広がっている。 大分県臼杵市の高齢者施設で、ヤカンに入れたスポーツ飲料を飲んだ13人が食中毒となったことを受けた注意喚起だ。 「金属製の容器にジュースやスポーツ飲料を入れる時は、注意書きをよく確認しましょう!」と呼びかけている。 大分県食品・生活衛生課によると、この施設の利用者は7月6日、ヤカンに入れた市販の粉末で作ったスポーツドリンクを飲んだ後、下痢や吐き気などの症状が出たという。 ヤカン内部に付着した「水あか」に含まれる銅成分が、酸性のスポーツドリンクを入れたことで溶け出たという。県がドリンクを調べたところ、1リットルあたり200ミリグラムの銅が検出された。 ヤカンは普段、水などを沸騰させるために使っていた。煮沸させると「水あか」が落ちにくくなり、銅成分が付着していたとみられるという。
胸痛む と言っても乳腺が張っているワケではありません。
あ、若い頃匪石は乳首がカチカチになって女性化乳房かもーと薬を処方されたコトがあります。
そんなコトよりー
絶滅危惧種とされる我が家の ウーヤン こと ウーパールーパー の体調が昨夜から激変したのであります。
昨夜アルビノの白い身体が真っ赤に腫れ上がり水槽の中をもがく様に泳ぎ回っていました。
気に為って今朝早くに見に行きますと今度は身体全体が溶けるようにボロボロと剥がれ落ちていました。
ネットで調べますといくつかの病気に該当するようなしないような感じで、両生類も診察してくれる獣医を探し電話で尋ねますと
獣医「訊いたところ宜しくない感じですが一度診させてくださいー」
とのご返答でした。
今から支度して出掛けてきます。
何となくですが嫌な予感というか見当が頭に浮かびます。
ガマ氏に叱られそうですがひょっとして金魚の水槽用とはありましたが、コーキング剤が悪影響しちゃったんじゃないかーと
ホラっ言わんこっちゃないってー
