その死後に人物の本当の評価ってなされるモノなのかなーと思われますが

匪石世代の男子の多くが影響を受けたに違いない空手の大山倍達氏。

この人物ほどひっくり返ったそれもない気がします。

無論まさに一代で巨大組織を作って見せた手腕は凄いのですが、人格的に

あまりにね。

かつての最側近らが

「ホントにいいコト言うんだ。ただ本人はその真逆なんだよw」

氏の娘が空手の合宿に参加してて周囲の者たちはやはり教祖様の仔だということで

チヤホヤもし、本人も中々の無神経さだったのを

「いいか、偉いのはお前のとーちゃんでお前は偉くもなんともないんだぞっ!」

と一喝したのが

弟子で反逆児だったという芦原英幸氏。

いいコト言いますよね。スカっとする。

大山氏が人格者なら「よく言ってくれた。」と芦原氏を褒め娘に説教するのでしょうが

どうやらそうでもなかったようです。

昭惠夫人・・・

誰かこの人にも言ってやって欲しい。

「総理夫人ってのはオーナー社長夫人じゃないんだぞっ!勘違いすんなっ!」