過日素人のカラオケ番組で若人らが100点満点を何度も出すのを観て

匪石「ひょっとしてカラオケの満点って案外取れるモンなんじゃない?」

連れ合い「100点取ったら好きなモノ買ったるワw」

こう言われちゃったら宝くじと一緒ですからニヒヒ

現在やや物欲の湧かない匪石ですがこいつぁ別格です。

匪石「ぜ、絶対にだなぁー?」滝汗

連れ合い「どーぞ、どーぞwww」ニヒヒ

 

 

まず結果からー

>かりとうさん

匪石の十八番

「イルカにのった少年」「青いリンゴ」「空に太陽がある限り」「アメリカ橋」「人生航路」

「宇宙刑事ギャバン」を繰り出しましてもアカンっショボーン

画面に採点の時に音階の横棒が出ますが出だしの音からして赤色になるともぅ

最後まで歌い切る気持ちが失せる・・・

ただ しゃくり だとか加点要素もあるそうで粘りましたら最後の砦

 

「カリフォルニア・コネクション」水谷豊なりきりVer.で 96点ちょっと笑い泣き

七時間粘った賭けには敗れました・・・

 

Rくん二歳、滅茶苦茶可愛ええっ!

ぼちぼち仲間んとこに孫が現れるようになりましたが匪石んとこにはまだ当分

予定はございませんで、孫守りで大変そうにしてる姿も羨ましくてニヤニヤあせる

昔師匠の孫馬鹿が過ぎる姿を冷めた気持ちで見てた覚えもあるんですが

土下座しなけりゃイケないかも。

ご一緒したRくんのママが合唱部だったそうでビックリするくらい上手くて

匪石からすると百点満点で申し分ないと思うのですが

採点となるとそれほど高得点というわけでもないのでカラオケ採点ってのは

ナニかコツがあるのでしょう。