昨日は全国に数あるテーマパークの中で集客数がなんと東の
ディズニー、西のユニバーサルに続いて第三位だという
刈谷ハイウェイオアシス
にブラりと出掛けてみました。
出来た当初に立ち寄ったら売ってた魚の干物がとても美味しかった覚えがあってそれ目当てだったんですがー
なんか当時と雰囲気が変わってて?ただのスーパーのようになっちゃてました。又昼食もやはりフードコート形式で匪石は゛場所取りテレパシー゛が飛び交う中での飲食は苦手であります(・_・;)
ココの施設の売りは デラックストイレ だそうでー
女子トイレは個室の並ぶ真ん中にソファセットがあるそうな。要る?
男子トイレは小便器の向こうがガラス張りになってて中庭みたいな空間がお洒落に設えられててウッドテーブルとチェアのセット。
テーブルの上には飾りでしょうけど飲み物のディスプレイ。
実際は逆ですが他人がこっち向いておしっこしてるのを見ながらジュース飲む構図っておかしいだろ?って(^▽^;)
コレは先日ニュースで取り上げられてたエコ小便器。
便器の上に手洗いを付ける事で0,5Lの節水になるんだそう。
でも混雑時にどう?後ろの人が相当尿意我慢してたらー
あと大抵男性は手洗いの時お尻のポケットから取り出したハンカチを口に加えるんですが便器の上ってなんだか抵抗ない?
ts〇nさんが゛追っかけ漏れ゛に気をとられてハンカチ落としたらー
あるいは
「アレ?ヤヤイチガタカイケドニホンデハココデチ○コアラウカ?」
そんなヤツいないって断言出来るぅ?γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ![]()

