「ゴメスを倒せ」
ゴメス と申しましても
元中日 バリバリのヴァーリトゥーダー
の ゴメスではなく
あの特撮怪獣モノの草分け 「ウルトラQ」 の第一話に出てきた
この怪獣 ゴメス であります。
このモノクロ画像の名作にデジタル加工ってんでしょうか着色が
施されて
ゴメス本体のみならず背景の木々や大地、遠くの山々までカラー
で観られる様になりました。
先日酸素不足で療養中の ガマ・チン氏 よりお借りしました
DVDでその見事なカラーリングの鮮やかさに驚き!
その技術的な事はよく判りませんがこんな事ができるんですねぇ。
デジタル加工なんてのはもぅ大抵の事が可能なんでしょう。
マイケルやその妹が色白になるには大変だったでしょうが、
お見合い写真をちょいと色白にするなんてワケない話で。
匪石の年代くらいが丁度TVも白黒からカラーへ移行する
時代に育ちまして
近所のカメラ好きのオジさんに初めてカラーフィルムで撮影して
もらった写真も覚えています。
夏の暑い日に短パンで焼けた庭石の上に座らされて
当時写真撮影なんていうとレントゲンみたいに息止めて
「ほらっジッとしてっ!動くなっ!笑ってっ!」
怒られながら笑えって(´□`。)
http://www.youtube.com/watch?v=L-RPKZ9u_Kw&feature=related
君は天然色![]()



