連日やってます TPP 参加問題の是非。

農業界はどうの工業界はまたどうの、医療やサービス業まで多岐に

亘っておるのですからまとまるワケありません。

でも゛環太平洋ー゛と冠されてはいますが要するにアメリカ様の

我田引水なルール作りなのは明らかなんですから、

その犬・子分たる我が国が参加しないなんて有り得ない話でして

残された道は少しでも利のあるように駆け引きしなけりゃ。

少し前に全国あちこちでありました゛市町村合併゛がそうであったように

財政的に豊かな町にとって財政難な町と合併するのは嫌に決まってる

んですから。


WBC(ワールドベースボールクラシック)もアメリカ様主催で、

メリットはほとんどアメリカ様のモノで、ジャパンはとりあえず

優勝したから゛名誉゛が得られただけでさもなきゃくたびれ損でした。

そこで学んで次回大会へはおいそれと参加しないーと駆け引きしてる

んです。

TPPも大震災を大義に基本不参加の姿勢を見せて、有利な条件を

引き出すように。


あの 新庄剛 はかつてメジャーに在籍している間一向に

Englishを覚えようーとしなかったんだそう。それでもあの存在感です

からね、周りのチームメイトが日本語覚えてコミュニケーションしたって

逸話があります。

これでいかなきゃっヘ(゚∀゚*)ノ


匪石の身から出た錆落とし
ある意味天晴れw