Amebaプレミア とやらに申し込んでデジカメよりUP出来ました。
匪石のパソコン・ネット理解度は還暦過ぎてるかもしれません。
まず柳ケ瀬の゛ゆるキャラ やななちゃん゛だそうです。
この やななちゃん は全身着ぐるみではなくて頭部だけが
被りモノだそうです。つまり日によって「中の人」が替わると
バデイに個人差があるワケで
「こないだの やなな の方がー」
てな問題を懸念致すところではありますね。
こちらが先述の大正六年創業の中華そば屋さんです。
一足違いで物凄い行列になり我らは運がよかった。
あっさり好きな次男坊にはピッタリだったそうですが、
おっさん二人にはコクが物足りず、
「そんなだからそんな腹になっちまうんだ。」
と言われる ノリえもん のサイドショットであります。
金華山ロープウェーを降りまして
中々いいショットが撮れませんが後ろに見えますのが岐阜城。
小さなお城です。このお天気ですから大勢の人でした。
眼下に望む長良川に自然と
http://www.youtube.com/watch?v=xO3rN874XHw
長良川艶歌![]()
を口ずさんでおりました。
今回は降り道のみ徒歩でーと。
いくつかのルートがあったのですが時間にして四十分ほど。
匪石家の旅はいつも歩け歩けなんですが今回初めて
゛膝に゛きましたねぇ・・・今日も休みでよかったσ(^_^;)
日頃「あーんなモノっw」と笑ってるサプリを「ちょっと試して・・・」
なんて考えちゃったりA=´、`=)ゞ
ひとつ残念で反省する出来事が。
岐阜公園の駐車場って小さいんですよね。我らも三十分くらい
車列に並んでいたんですがようやく駐車場入り口近くに来た時
前の二、三台のクルマに年配七十代くらいの係員がキツい口調で
「早くどかせっ!」
と命令しておりました。どうもクルマの行列がマンションの前
10メートルほどの車庫前に並ぶと苦情が来るからーということらしい。
渋々前のクルマたちはようやくの順番からハズれて行きました。
そして匪石のところに来て同様に
「ここに止めるな。早くヨソへ行けっ!」と相当な剣幕で
怒鳴りましたので、こういった物言いが大嫌いな匪石は
「散々並ばせておいてそんな頭ごなしな言い方があるのかっ!
だったらその手前で誘導すれば済む事だろうがっ!何の為の
係員なんだ。いい歳してモノの言い方考えろっ!」
息子ほどの者にそんな風に怒鳴り返されるなんてないでしょうね。
表情が一変してシドロモドロになった係員は立ち去りました。
次男坊も隣にいるワケで、親として見せたくない場面でした。
嫁「言わなきゃワタシが言ってたと思う。」
今朝も近所のショップで所謂゛フォーク並び゛待ちをしていると
年配の男性が列を無視して割り込みました。
数人の他客がムッとして見つめてました。昨日の出来事が頭に
ある匪石はその男性に耳打ちするように
「ご主人、一列に並んでココで順に分かれるんですよ。」
と告げると
「ん?そうかそうかー」
と本当の事は判りませんが列の後ろに並び直しました。
スマートなやり方はこんなんかな。





