以前にも書いたかも。
手術痕を怖がってお風呂でしっかり洗えないーと言う人が案外多いです。
・痛くなったらどうしよう
・傷痕がひどくケロイドになっちゃったら
匪石にも25センチほどの手術痕があります。
ある時その傷痕周りがうっ血したように黒ずんで如何にも血行不良
って感じになり病院へ行くと、
「お風呂でちゃんと洗いなさい。」
何のことはない、垢で黒ずんでいたワケですな。
昨秋ペースメーカーを入れた患者様♀60代も怖がって胸辺りを充分に
洗えていないようです。
「最初は指で泡を塗るようにーから始めて段々と擦って。」
不安がってみえましたが徐々にできるようになり、ナイロンタオルで
ゴシゴシやれるようになると姿勢まで良くなりました。
古傷になる、精神的にも克服するという事でしょう。
これとちょいと似たお話で、「おへそのゴマ」をやたら大事にしてみえる
方があります。
これは恐らく小さな頃にお母さんかお祖母ちゃんに
「おへそ弄ってるとお腹が痛くなるよぉ。」
と言われたのが強く記憶されちゃったんでしょうね。
子供って鼻の穴とか耳の穴とかやたら執着する時期が必ずあるので
やや強めに戒めたんでしょう。
確かにおへそは腹膜と繋がるので強かったり傷付けると腹痛の元に
なります。でも程度です。
清潔にしておくという事は
不意の来客( ´艸`)
に備える意味でも大切でしょう。
中にはン十年物を育ててみえる方もありまして、誇張無しで
小梅の種 くらいのゴマをその凹に有する人もいます。
小梅違い
もぅピンセットででも引っこ抜いてやりたい衝動に駆られますが
財産権でも主張されるといけませんので。
以前患者様♂50代の背中にマッチの頭位の「瘻(ろう)」つまり
穴が空いていてその中にやはり大きなゴマが詰まっていました。
古いモノのようですが感染してるのか少し周囲が赤黒くなってる。
ピンセットでそのゴマを抜いてやり消毒をしてやりました。
その旨患者様に伝えておいたのですが後日来院した時に
「ゴマを取られたから背中に穴っぽこが空いたー。」
と言われました。
「おぃおぃっ、穴が空いてたからゴマが溜まったんでしょがねっ!」
おへその中にはナニがある どんどん~![]()
