友の父親が亡くなったと連絡がありました。

月曜日の未明に息を引きとられたのですが、水曜日が

友引 のため通夜、告別式と慌しく過ぎます。


友引 は

先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の六曜のひとつで、

「凶事に友を引く」

の意味から葬式や法事を控えるのですが、元々六曜

仏教と無関係なので本来は構わないんです。

やはり送ってくださる方々への気配り・心遣いといったモノ

でしょうね。


先日゛脳死゛の少年から臓器を摘出しての臓器移植を

その両親が了承して行われました。

未だ議論の残る゛脳死゛を合理的に割り切って決断なされた

のかと思えば

「誰かの身体の一部としてでも生き続けてくれるならー」

と誠に情緒的でありました。


やっぱりー、人ってそういうモノだと思うんですよ。

科学的な思考だけじゃないんです。