原口一博前総務相


「政権交代を実現した功労者(小沢氏)を晒し者にする

                      とは何事か?」


何を言ってるんでしょうか、この人。

功労者だからーとの理屈・・・


理屈と膏薬はどこにでもくっ付く


とは申しますがこの場合の理屈はどう解釈しても

内向きであって国民の方を向いちゃいません。


そもそもこの人、反小沢 の先鋒であったのですが

どこでどう篭絡されたのか今では倫理もへったくれもない。


「ワタシは 小沢 という゛毒゛、ぃゃ毒って言っちゃ

いけないな、

実行力を利用してこの国を変えるー云々」


この必ず一度は゛ぃゃ゛と苦笑し言い換える手法に先立って

口癖が


「そうじゃないんですよぉ、たかじんさん。」

「聞いてください、三宅センセイっ。」


男が媚びるかのような理屈を言う時それを 詭弁 

言います。


「子供手当て」の財源を問われた時、もう明らかに無理

してると思われてもサイドステップするかの解釈で

切り抜け、

まるで野党・国民が誤解していたかのような説明を

しましたっけ。

誠実さの欠片もなし。


  匪石の身から出た錆落とし

           どうかしてるぜっ!

上は外国人参政権に関する発言ですが、詭弁そのもの

ですね。

AだからBである。するとBだからAである。

こんな論法ありますか?

人は哺乳類である。だから哺乳類は人である。

ぃゃぃゃ( ̄□ ̄;)!!

これと同じでしょ?

彼は万事この調子です。